トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セリカ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボード修繕にかこつけたアルカン太張り①

    まず、両面テープ取り付けのポタナビ取り外し。 笑っちゃうぐらい、浮いて来ますね。 こりゃ、スゴイ。 その他も、バラして行きます。 その他も、サクサクとバラして、 ダッシュボード、取り外し完了。 相変わらず、ビス多いね~。トヨタさん。 1つも余らず、復旧できるのでしょうか?(笑) 甥っ子・姪っ子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月7日 16:20 とっさん165さん
  • インパネ塗装 完結編

    塗装の仕上がりです。 まずは全体。 センターパネル。 かなりいい感じになりました。 多少凸凹していますが、目をこらさないとわからないほどです。 シフトのパネル。 ココが一番いいできです! 運転席側。 ここからひどいです。ウィンドウスイッチの部分はなぜか色が青っぽくなってしまいました。サフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月1日 18:01 めひろさん
  • ドア 内張り加工 (レザー貼り)

    準備するもの。 ハサミ、プラスチックのヘラ、ハセプロのマジカルアートレザー バックスキンルック。 レザーの方はもう型に切った後ですが、かなり適当に取ったものなので省略してもいいでしょう。 ちなみに型は1センチ位大きめに型をとりました。 途中を撮り忘れたので、文字だけで。 まず、マジカルアートレザー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月1日 19:13 でぃーぷさん
  • ダッシュボード修繕にかこつけたアルカン太張り③

    同様に、コチラも。 乾いたら、アルカン太貼りスタートです。 今後、チャレンジされる方も、 いらっしゃると思うので、 分割張りの途中経過を交えながら、 進めて行きます。 まず、車外から見える所を通しで、 貼り付けて行きます。 コーナーやラウンド部は、 以前のブログでご紹介した手法で、 片づけて行き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月7日 16:32 とっさん165さん
  • 内装 赤塗装

    2014年12月25~28日 インパネ メーターフード Aピラー ドア内張り スカッフプレート グローブボックス 運転席のダッシュボードの下側 運転席と助手席の間のやつ などを赤く塗装しました 一日目は取り外しで終わりました(´・ ・`) 赤いのはもともと塗ってあったパーツです 寒さに耐えながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月3日 21:30 りょん@zztさん
  • ダッシュボードリメイク

    今回の作業はモニターを低く埋め込むのと、ピラーにあったツィーターをダッシュボードに埋め込みました。 忙しかったので作業の写真ありません(*_*; 前回より視界が良くなりましたww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月5日 15:24 ★ヴィヴィアン★さん
  • センターパネルのカーボン調シート貼り付け

    センターのパネルにカーボン調シートを貼っていきます。 取り外しは簡単で、下側はシフトノブを外してから引っ張り、シガーソケットのライトのコネクタを外すだけ、上側は下側を外したらエアコンパネル下側の左右のビスを外してひっぱり、エアコンパネルと時計のコネクタを外します。 エアコンパネルは裏のビス二本を取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月7日 00:22 葉月悠さん
  • パワーウインドウスイッチ照明交換

    セリカの運転席側にあるドアスイッチですが、運転席側のパワーウインドウスイッチのみ、ACC ONのときに、昼間はおろか夜間でもほとんど気が付かない程度に微かに緑色に光っております。 ここをもっと明るくしたいと思ったので試しに高輝度LEDに換えてみました。 今回使ったのはこれです。 3mm砲弾型白色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年3月4日 12:55 Yoh@R56JCWさん
  • センターパネル加工(成型編)

    モニターを埋め込むために純正センターパネルを加工します。 本当は純正ナビ付用のパネルが欲しかったのですがなかなか手に入らないので予備に置いていた普通のセンターパネルです。 まずモニターが入るように余分な部分をカットし木材で大体のラインを作ります。 (パテだけではここまで厚く盛るのは厳しいので) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月2日 16:51 Hiro Bantyuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)