トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーガスケット、プラグホールガスケット交換

    イグニッションコイルに割れとオイルが付いていたのでプラグホールガスケットからのオイル漏れと判断。 年式、距離的にはあってもおかしくない症状ですね タワーバーを外してエンジンカバー六角4本をとってイグニッションコイル も外します。 手前3本、後ろ3本、左1本、右2本のボルト(10mm)とホース固定用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月20日 17:37 しょすんがさん
  • オイルパン オイル漏れ修理

    この間車高を下げるためにジャッキアップした時にオイルパンに滲みがあることに気づきました ((((;゚Д゚))))))) ので、ガスケットの塗り直しをしました! 前からオイルが少しずつ減ってることには気づいていましたが定期的にオイル交換していたので特に問題はなくそのうち直そうと思っていた作業にやっと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:13 しましゅん231さん
  • ノックセンサー交換③

    カプラー形状が違うので、生挿しできる様、 ビニテとシュリンクチューブで端末処理。 接続イメージ。 接続後、シュリンクチューブで防水。 インシュロックでしっかり固定して出来上がり。 後は取り付けですが、ハーネス処理してるので、 事前にねじ込み回転数を数えておいて、 半時計周りに必要回転数を回しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:23 とっさん165さん
  • ノックセンサー交換②

    で、ノックセンサーも外して~。と、 思ったんですが、カプラーの、 ワイヤー挿入口が、シース剥がれて、 芯線むき出し。 これが原因では無いでしょうが、 こりゃイカン!って、ことで修善します。 もちろんですが、圧着ペンチを片手で、 押しこんで、カシメるなんて事は、 さすがに、無理なので、 ケーブル延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:19 とっさん165さん
  • ノックセンサー交換①

    消えたり点いたりしてた、 エンジンチェックランプ!でしたが、 再び点灯。 前回は、なぜかメモリーされて無かったので、 今回はエンジン切らずに、T-E1短絡。 結果出ました~。52 ノックセンサー確定! EFI 15A外してとりあえずリセット。 で、対策ですが、 私にとってノックセンサーは別段必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:14 とっさん165さん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグ交換しました。 プラグが濡れてました。 アイドリング多かったからかなー 今回はイリジウムMAXを購入しました。 これやっても意味ないかなと思いつつ、 プラグをシリンダに入れる際 プラグの向きを4つとも同じ向きになるようにしました。 少しでもバランスが良くなればと思って(^◇^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 20:49 にゃろめいさん
  • ファンベルト交換

    キュルキュル音がなるのでベルト交換をします。 まずクリップを3個取って カバーを外します。 19㎜のオフセットでテンショナの19㎜に当てて手前に引くとテンションが緩むのでベルトをプーリーからずらしてベルトを取り外します! 外した画像がこちらです。 ヒビヒビでした… 取り付け みんカラを見てま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 12:25 にゃろめいさん
  • エンジンヘッドカバーのガスケット等の取り付け

    ヘッドカバーを外します。 ガスケットを当ててみました。 半円形のゴムみたいなのも交換します。 密着性を高めるものでしょうか? 師匠が赤いのもを塗り込んでいました。 結晶塗装したヘッドカバーを取り付けて終了です。 このあとエンジンオイルのキャップも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 12:53 飛~さん
  • バルブステムシール交換⑤

    最後に今日の主役。 SSTも、ビルトイン。 今後、オイル下がりによる、 ヘッド降ろさずステムシール交換予定の方。 無料レンタルいたしますよ~。 バルブ落ち止めロープ付き。(笑) 4気筒だと、Dラーに頼むと、約8諭吉。 民間車検場で、サービス価格でも、 約4諭吉の節約が可能です。♪ おしまひ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年7月4日 01:31 とっさん165さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)