トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト交換

    ベルトの交換を行います。 外し方はテンションプーリーを緩める方法で同じですが、トラストのスーパーチャージャーがついているので純正よりベルト長いです。 外したベルトです。 ゴムが劣化してヒビが入ってます。 これはドイツのMEYLE(マイレ)製のベルトです。 トラストの取扱説明書に「6PK-2475」 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月28日 18:18 まっつー@軽六輪生活さん
  • タイミングチェーンカバーガスケット+α交換

    以前からエンジンのアンダーカバーにオイルが垂れていて、元を辿るとタイミングチェーンカバーからのオイル漏れだった。 初めは少量だったのでオイルの受けを付けて見て見ぬふりをしていたが、気付けば結構な量が漏れるようになり、補強バーを伝って足回りにもオイルが付着していた。 近々遠出の予定もあったため自分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月6日 23:13 てんすちゃんさん
  • Vベルト交換

    4年程使用したVベルトの劣化が目に見えてきたのでを交換実施。 オートテンショナーなので17メガネを単管で延長して手前に引いた状態でベルトを外し。 左/新品  右/旧  同商品 ヒビ割れだけに目が行きがちですがリブがすり減り細くなってました。 装着の際は上からと合わせて側面からアクセスした方が楽で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 19:32 メカヤマさん
  • オイルパンシール打ち直し その1

    エンジンオイル漏れのため、オイルパンのシールパッキン(液状ガスケット)を打ち直します。 アンダーカバーを開ける範囲は、通常のエンジンオイル交換で開ける部分と同じです。右タイヤハウス側のカバーも外すと作業性が上がりますが、外さずにぐいっと開口部を広げるようにめくるだけでもオイルパンは降ろせますので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月14日 07:35 KEN-4023さん
  • オイルパンシール打ち直し その2

    シールが完全に切れてオイルパンを分離できたら、仮掛けで残しておいたナットを外して、オイルパンを降ろします。オイルパンには残油がありますので、こぼさないように気を付けます。また、エンジン側からもオイルがポタポタと垂れてくるので、廃油受けをセットしておきます。 オイルパンには古いシールが残っているので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月14日 07:42 KEN-4023さん
  • エンジンマウント交換(ちょっと強化)3

    最後はエンジン後方、バルクヘッド下にある1番大きなやつ・・・ こやつ、外すのも取り出すのも大変だそうで・・・:(´◦ω◦`):ガクブル 固定は、クロスメンバーにボルト3点とナット1点。これは固いだけなんで頑張れば外れる。 問題がエンジンマウントブラケットの固定部・・・ 助手席側前輪外して覗き込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 20:41 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • BOSCH・eXchangeリビルト・スターター

    エンジン始動時に、ガッ!と引掛り音が発生 リビルト品を手配しました。 リビルト・スターター12545円 工賃4752円 パッケージ 肝心な部分 BOSCH個体登録番号 性能表 純正品番 トヨタ品番 28100-22030 デンソー品番 228000-7581 BOSCH品番 0986J ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:54 TK@さん
  • オイルキャッチタンクを取り付ける

    今回はオイルキャッチタンクを取り付けます。 <使用するもの> ・クスコ製の汎用キャッチタンク ・ホース TOYOX TOYORING(内径9×外径15)2m 定番ですが、負圧・耐油に優れます。 ・ホースバンド×2 ・両口接手(Φ9)×1 ホースのTOYOXは定番ですね。 負圧・耐油性に優 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月24日 23:11 ただのエロおやじさん
  • エンジンカバー磨き

    ここの銀色の部分。 磨けばギンギラになると聴き挑戦。 240番→600番やじ1000番→ピカールの順番でやりましたがなかなか思った通りの光沢まではこなく何回もやりなおし 腰と暑さにやられながらここまではきましたがあとはチマチマピカールで磨いてこうかな。。。 ついでに四気筒の一本だけ磨いたw 次回は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:55 黄色の猫セリカさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)