トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シーケンシャルウインカー(リア)動画あり

    折角なのでリアもシーケンシャルウインカー化しました。 ウインカー付けてない、かつポジション付けてるときは、追加のポジションとして赤く光ります。 ちなみに話それますが、フロントのシーケンシャルウインカーもポジションランプとして機能しています。(前回投稿で書いてなかったので) セリカはトランク内から… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 23:53 lion_shotaさん
  • 加湿器にLED照明実装

    作業実施:DIY 工賃  :0円 走行距離:166,325㎞ 材料① :T5 LED ブルー 定価  :オープンプライス 購入金額:80円 購入場所:ヤフオク 材料② :配線 定価  :オープンプライス 購入金額:自作サーキュレータ作成時に不要となったファンの配線を再利用 購入場所: 材料③ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 20:41 醐醍達也さん
  • エアコンパネルLED化

    皆さんもご存知の通りセリカのエアコンパネルは2個電球を透明のプラスチックで拡散させ光らせているのですが、電球だけLEDに変えても光り方にムラができてしまいます。 そこで1つ1つにLED(計21個)を使い光らせてみたいと思います(^^) 画像は完成した物です☆ 画像では少しムラがあるように見えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:02 ヤークトパンターさん
  • 純正オーディオ 液晶表示反転ほか

    エアコンパネルに引き続き、 純正オーディオの液晶表示も反転させました。 夜はこのようになります。 パネル部分を分解していきます。 液晶本体、ゴム接点、アクリルパネル、ブラケット。 以前、砲弾LED→チップLEDに置き換えたので、基板がボロボロですが、気にしないでください(^^; ボタンのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月27日 22:31 neJさん
  • スモール灯 6500K パワーLED化(チップLED移植)

    スモール灯を大光量で色温度の高い LED バルブにしたかったので、市販品をちょっと改造してみました。 ウチのセリカはヘッドライトAssy を HELLA 製に変えているので、スモールは BA9s 口金タイプです。取付穴が小さいので、写真のように細身のバルブしか取付できません。 ベースとなる L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月31日 09:31 neJさん
  • デジタルメーター液晶反転化

    他の液晶パネルはすべて反転表示にしたので、デジタルメーターも反転表示にすることにしました。 メーターを分解して内部のパーツを取り出します。 元々バックライトは有機ELでしたが、輝度がかなり低下していたためLEDに置き換えています。 液晶パネルと偏光フィルムの間にカッターナイフを入れ、丁寧にはがして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 18:29 neJさん
  • ポジ球チップLED移植 その1

    PIAAの6500KチップLEDを移植して作ったポジ球が死に掛けてます…orz 整備手帳を見直すと、2年4ヶ月前に移植したようです。 ハイビームのバルブにかなり近い位置にあって熱的に厳しいことを考えると、よく持ってくれた方だと思います。 同じ撮影条件で撮った反対側。 明るさが全然違いますww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月27日 23:47 neJさん
  • 「ホッと一息・・・」装着

    パクリ品作ってみました。 中身はこんな感じ でBOXに入れてコーキングで防水処理して置きます。 装着場所はヒューズBOX前 拡大した所 ヒューズBOX前にリブが有り邪魔なので 厚めの両面テープ3枚重ねにしてます。 バッテリーをリヤに移設して有るので瞬間的に足りない時にここからいくらか持出しする想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月31日 17:46 メタブラさん
  • アンダーLEDをルームランプに連動動画あり

    助手席足元にある配線から 常時電源、ドア開閉アースを取り、 ここがONになった時、 アンダーLED配線に通電するようにします。 エーモンのリレー(4極)を使用し、 青線に上記の常時電源、黒線にドア開閉アース、 アンダーLED配線の間に赤、黄線を繋ぎました。 スモール連動ON/OFFスイッチのリレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月13日 21:56 にっけ@SE3Pさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)