トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【235,562㎞】セリカXXのエアクリをK&N製新品(通算2個目)に交換。

    純正エアエレメントからK&N製純正交換タイプに交換します。以前同じK&N製エアエレメントを使用していたのですが、10年近く清掃しながら使用していたものの、汚れが取れきれなくなました。昨年廃棄して以来純正品を使っていましたが、私のXXのセッティング上バランスが悪く感じたので、K&N製を新調しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:42 BARAさん
  • 風導板改良❣️

    風導板を改良してやりました。空気の流れが変わったからか?2500回転を超えた辺りから6気筒エンジンの心地良い24ビートが聴こえるようになった意外な発見。夏場の水温チェックが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 18:18 セリカxxさん
  • エンジンインテーク関連 清掃・組付け

    取外しした サージタンク&インテークマニホールド 関連部品等 セパレートに分解 各パーツを取外し ペール缶へ洗浄剤とヒーター加温で 30数年の頑固な汚れを落とします♪ 外部オイル汚れや 内部ポートのブローバイ等による 染み付いた汚れもスッキリきれいに♫ きれいになったところで 製廃になったガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 21:22 kazu @さん
  • エアクリーナー交換

    K&Nのエアクリーナー RC-2960 今まで使用していたもの。 洗ってもあまり綺麗にならないので交換です。 やっぱり新品最高!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 12:29 rokuMさん
  • オイルキャッチタンク改造・取付 3/3

    2/3から続きます。 ねじ部をステーの内側へと引っ込めても、そのねじの頭はラジエータのフチにギリギリで当たって、絶対に脱落紛失しないようになっています。 それでもレンチの先端はきちんと入ります。 剛性、安全性、作業性などなど、タンクのステーごときに色々考えています。 さらなるこだわりのポイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 20:44 ユ機ヒロさん
  • オイルキャッチタンク改造・取付 2/3

    1/3から続きます。 セパレータはこのように仕上がりました。 長いホースがタンク内に垂れ下がり、ここからブローバイがタンク内に入ってきます。 ブローバイが冷却されて油分はタンク内に溜まり、ガス分はセパレータの小さな穴を通り、もう一方の口から抜けていきます。 タンクのステーとなる部品も付属品は使わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 20:44 ユ機ヒロさん
  • オイルキャッチタンク改造・取付 1/3

    排気音が気持ち良いのとアクセル・クラッチの操作を極める目的で、フットブレーキを極力使わない走り方というのを普段から実践しています。 これは車間距離をきちんと確保する習慣にも繋がります。 もっとも、本当はきちんと光るものの一見真っ黒なスモークテールがなかなか光らないと後続車は不安かも知れませんが、そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 20:43 ユ機ヒロさん
  • エアクリーナを交換します

    以前に購入してあったK&Nのエアクリに交換しようと思います。 箱に色々と能書きが書いてありますが、当然の様に英文。 気にしないでいきます。 中身はこんな感じ。 防塵の為なのか、湿式なのでオイルでベタベタしない様になのか理由は判りませんがビニール袋に入っております。 今回は剥き出しタイプ?の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月27日 10:56 su-giさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)