トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • チューンチップSEM(nano)

    みんカラチューンチップ友の会のモニター当選しました    ヽ(´▽`)ノ 以前にも整備手帳で取り上げた事があるチューンチップ。 今回のブツはエナジー量720KTeという最強チップです。 エナジーの原理については自分には分かりませんが、チップ装着によりボディー剛性強化、燃費パワーUPなど装着す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月7日 13:14 †雅輝†さん
  • ちっと痛い・・・^^;

    スワロフスキーもどき♪ 指で押すとチクっと刺激が☆ あと90個ほど残ってます^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 11:16 ハム・マジェさん
  • Lexus (仮称)ステッカー3

    使用前 使用後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月19日 23:49 puddingさん
  • チューンチップ

    チューンチップ無料モニター遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 貼るだけでパワーUP、ボディー剛性UP、燃費UPするという不思議なアイテムです。 以前から興味深々だったので今回のモニターとても嬉しく思います。 取り付け場所に悩みましたが、チューンチップ友の会の方のアドバイスを参考にspeede ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月15日 18:26 †雅輝†さん
  • 純正クリーンボックス取付

    助手席のエアコンダクトの部分に取り付けます。 ダクトのカバーを外します。 マイナスドライバーで爪を押しながら、引っ張って外します。 クリーンボックス用の取り付けようステーを挟んでダクトカバーを元の状態に取り付けます。 後はクリーンボックスをステーにねじで取り付けて完了です。 ねじが中々あわなくてち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 09:59 ★Yasu★さん
  • ORC ハイパーグローブ

    ORC(オグラクラッチ)から発売されているガソリン促進剤?です。セルシオに入れていますが当方のセルシオは燃料ポンプの追加などで燃費が悪くよく効果が分かりませんが、仕事で使用しているトヨタのハイエース(ディーゼル)にも入れていますが、こちらでは効果がかなりあります。走行距離が20万キロ以上なのでエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 16:55 コンプレッサー430さん
  • SEVリンク取り付け

    本来はトランスミッションに取り付ける事でシフトのショック軽減、フリクションロスの軽減などの効果があるそうですが自分のクルマはシフトショックなど全く無いのでオイルパン部分に装着してみました。 装着後エンジンをかけた瞬間あれっ?てな感じでとても静かです。 早速いつもの峠で走り込んでみます・・・ 何だか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月12日 16:34 †雅輝†さん
  • ランナップ系最強ラジウムセラミックボール

    謎のパワーUPグッズマニアの僕が最終段階の詰めとして選んだのがガソリンタンクに投入する禁断のセラミックボールです。 何だかとてつもないマイナスイオンが出ているようですが目に見えるものでは無いのでよくわかりません・・・  ( ̄д ̄)゛ 少し不安に思いつつもガソリンタンクに恐る恐る投入・・・が!!嫌な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月6日 23:14 †雅輝†さん
  • ネジ交換

    ボンネットを開けたときに、ヘッドライトの取付ネジが錆びているのがいつも気になっていました。 今に、サビがあちこちに伝染しないかと…σ(^◇^;) いつものようにホームセンターに行ったので、思い切ってネジを取り外してみました。 ホームセンターで外したネジに合うネジを探しました。今度は錆びないようにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月30日 15:39 キャッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)