トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • センチュリーブレーキパッド交換(2024/04)

    点検時に早期交換と指摘されていたブレーキパッド前後交換しました。 ドライブジョイブランド(共販経由?)のもの、オイルで言うキャッスルみたいな位置なのでしょうかね?? アンチスクイール シムキット は鳴き止めのようなもののようです。 前後交換でだいたい四万弱(値引込) 作業時間2時間くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:36 nobe2さん
  • 備忘録

    153,810Km 燃料ポンプ脱着点検 操舵周り点検調整 リアブレーキ異音点検修理 リアブレーキローター研磨 リアブレーキパッド交換 サイドブレーキドラム清掃調整 ショートパーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 08:39 k_mizoさん
  • ディスクブレーキパッド前後交換

    車検整備時にリクエストした追加整備です ディスクブレーキパッド交換 4年前に交換して以来です 毎回交換後にいつものようにブレーキ踏んでガクンと止まってしまいます 交換後のききが凄い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 19:11 92614さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    リアのパッドを外して 新品を入れて 元に戻す。 Fパッドを ピンを抜いて外す。 フェンダー内と足回りとキャリパーを清掃してパッド装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 11:53 真紅タン♪さん
  • ブレーキパッド交換

    知人に交換の仕方を教えて貰いました! この先エアサス壊れたら嫌やなーと思いつつ 左が以前付けていたパッド 右が新しいパッド 今回はディクセルのパッドを取り付けます。 足回りはセルシオと同じのようです。 フロント EC-311308 リア EC-315246 まだ使えそうですけど、4輪とも鳴き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 04:57 COREYさん
  • アクレ スーパーファイター

    アクレ スーパーファイターを、前後交換 雨天時に、パニックブレーキを踏んだが 純正品では、止まらないところ止まる また、初期制動力も良い ちょいとがツン感が有るが。 冷感時に鳴く…グリス調整しても駄目 10m走って消えてくれるが? まあ〜純正品より、全然良いから○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 21:22 hoho4532さん
  • ブレーキパット交換作業

    フロントのパット交換 曙ブレーキ工業製 パット半分以下まで減ってる😅 リアもパット交換 フロント同様半分以下 参った😅パットを押さえるバネが1個ない😢 連休明けに注文しなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 08:58 本郷ちゃんさん
  • ブレーキパッド交換&ローター研磨

    オイル交換&点検時に ブレーキローターにレコード傷が 多くなってきたとのことで  せっかくなので 4輪ともパッド交換し、ローターは まだ厚みに余裕が有ったので研磨しました。 ブレーキの効きが良くなって シルキーに止まれるようになりました(~o~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:41 とのりもさん
  • ブレーキパッット フロント・リヤ 交換

    足回りのリフレッシュ作業のついでにお願いしました フロントキャリパーも少し前に交換したので パットはセンサーまで2mm弱の残量でした 足回りひとまず終了です さらに乗り味は良い感じになりました 特に制動時が良い感じです 毎日乗っていると劣化に気づきにくいですね いつも良い乗り心地だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 18:49 92614さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)