トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 思い込み…(^^;;のメモ

    メモ… オーリンズ使い始めて少し経った頃、いい位置探そうと、いつも使ってる位置からリアの調整を少し緩め…暫く乗って緩めた分締め込み、更にマックスまで閉めようと回してゆくと…何処かで回転数覚え間違いしたのか…覚えていた回転の位置で止まらず、早々に壊してしまったとカナリ焦り何回転回したか飛んでしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 15:10 1134さん
  • フロント右足回り異音点検

    ここ3か月くらいで亀裂多く入ったアスファルト路面などを走るとフロント右側からコトコト音が気になるようになったので、点検しました。 怪しいとことは、ボールジョイント類と車高調の抜けですが、まずはお金のかからない、取付部の点検から・・・ 車高調の取付、ロアアーム等の取付は異常なし。タイロッドエンドのピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月22日 23:39 びーすけ。さん
  • テンションロッド再交換

    前に中古の110系テンションロッドを購入して組み付けたが、少しだけ不具合が発生。 高速乗ると気になっていたくらいだったが思い切って新品に交換することにした。 あと写真はありませんがブッシュ側とロアアーム側の各ボルトにThreeBondの緩み防止剤を塗布。 まだ高速で現象が起こるかは確認してませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:59 すらっしゃーさん
  • かずっち♂延長ロアアーム

    延長ロア製作中の写真です♪ (*>∀<*)アッチッチwww 切るとちゃんとス穴なく詰まってます♪ 材料は何種類か試して強度と粘りのある今の材料になりました! ただ、粘りがあるからなのか熱の入れ方間違えると設定が合わなくなるので大変だったりします…(;^ω^) コレはつい最近アーム製作したクルマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月30日 14:00 かずっち♂さん
  • ロアアームやテンションロッドを小まめに交換する方へ(*^ω^)

    ロアアーム交換のコツを教えて欲しいとの相談があったので、載せておきますね♪ ロアアームとテンションロッドを繋げるボルトなんですが、ロアアームとテンションをボディーに組み付けた状態でこのボルトを締め込むには角度がきつく大変なんです! そこで1本予備を作り、こんな感じでベルトサンダーなどで削って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月19日 00:00 かずっち♂さん
  • アッパーアーム干渉対策

    前々からフルバンプしたときのフロントのドン突きが気になっていました。 クルマに詳しい知り合いがいないので全部独学でやるしかありません。 ドン突きの原因をずっと考えていました。 タイヤの空気圧→適正値→無視 タイヤハウス→衝撃の割にそこまで擦れてない→無視 フェンダーの爪→そもそもツラが出ていない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月9日 23:02 0503imさん
  • チェイサーリアショック減衰調整延長ツール取付

    [記録] ★JZX100 リア減衰調整延長ツール取付 ▷2018.05.23 車高調付けた後でやっぱ欲しいと思って注文!届いたのがコレ! 商品ページの写真と違う(>_<) 注文ミスかなと思ったけど、聞いてみたらこれしかないらしい(°_°) 絶対両側メスじゃ駄目でしょ(・_・; みんなどおやって使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 10:10 Ay★Giuliaさん
  • 念願のたにぐちナックル

    ツアラーのナックルって球根に似てるなとふと思ったこの頃 埋めたら俺の欲しいナックルになるかもしれない!? 俺って天才かもしれないw(てか絵面汚ねえなw) 思い立ったが吉日!即行動! 毎日水をやりを欠かさず行いました。 大きくなれよ〜🙏 育て続ける事苦節三日 なっなんと! 欲しかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 22:46 againstさん
  • ハンドルぶれ対策

    高速でのハンドルのぶれがひどくなってきたので対策しました。 とりあえず、ブレーキパットを取り外して…。 各部の掃除とグリスアップ ロアアームNo.2のブッシュも怪しいので、TRDブッシュ組み込み済みのアルテッツァロアアームに交換。 ロアアームバーが傷だらけだったので、ついでに塗装。 ロアアーム交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月28日 17:53 おっさん-vさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)