トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • たにぐちナックル&ユラモード延長ロアアーム取付④

    たにぐちナックル(スピードマスター)にユラモード35mm延長ロアアームを取り付けましたが、タイロッドエンドをストリームのものにするとうまく取り付けが出来なかったので、全て変えていきます! まずは風間オートの35mm延長用タイロッドエンドです。 左右逆に取付しましょう! タイロッドも前回切っちゃった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:26 マグナム100さん
  • 前後バネ交換

    ジャッキアップしてフロント車高調を摘出 なぜかロアの取り付けが18と15頭のボルトナットだったのでスタビリンクを切ってブラケットごと摘出・・・ インチ工具なんて持ってないw 前ショップか前オーナーかしらんけど適当すぎやろ・・・ 下から順番にとってスプリングを変えて左右で長さをそろえて着地さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 13:36 しょ~た。。さん
  • 車高調の手直しとラックブーツの交換

    車高調の手直しとラックブーツの交換をします。 前部をジャッキアップ。 必ずウマを掛ける事。 こんな事で死んだらつまらない。 ジャッキも当てたままの方がなお良い。 黄色印のところだけボルトの飛び出しが少ない。 しかししっかり締まっています。 どーゆー事かな? アッパーマウントのボルトが緩んでいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 19:09 su-giさん
  • スタビブッシュ交換

    走行中コトコトうるさいので変えてみました ロシア産ブッシュです 少し割高になりますが、びびるほど高くないのでw 劇的に静かになりました٩(ˊᗜˋ*)و♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 11:06 ss11さん
  • デフマウント・リアメンバーブッシュ交換

    100系の気になるポイントである「デフマウント」を交換しました。 デフマウント交換するならついでにリアメンバーのブッシュも交換しちゃえというノリでデフマウントとメンバーのブッシュを交換しました。 デフマウントはTRD製のものが手に入ったのでそれを取り付けました。 (袋から取り出せばわかりやすか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月27日 21:10 ゆーゆんさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    交換 トヨタ純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 05:44 昭和43年男さん
  • テンションロッド交換

    純正流用をするのでついでにブッシュを打ち換えておきます SSTないから適当なのでやったけどくそ大変でしたw ブッシュ壊れるかと思いましたw メンバーブレースを外してジャッキアップ ロッドの取り付けと三角形を外してロアアーム側の19を外して交換 19がくっそ固かったです インパクトじゃない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 09:59 しょ~た。。さん
  • ロアボールジョイント交換(助手席側)

    前回、運転席側がグダグダになってて交換してますが、この際なんで助手席側も変えていきます! 2回目なのでサクサクっと! (実際はクーラント交換と同時作業でバッタバタです) 外してみて、少しガタがあるかなーくらいでした。 リフレッシュですね! あとは切って、元に戻して、規定トルクで締め込めば修了です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:35 マグナム100さん
  • リアナックルブッシュ打ち換え

    まったくガタとか出てませんが交換、テンションとロアー両方購入済み。 イケヤのトヨタ系リアナックル用SSTを使って作業、これよく作り込まれていて使いやすいです。 スレコン塗って入れるとカジリにくいので良いと思います。 テンション側ゴムブッシュの状態も良く、ロアー側ブッシュもゴムブーツの切れていなくグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 11:43 100追撃者さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)