トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • [続報]ゼロクラウーファー流用失敗[アンプ故障]

    前回、ゼロクラウーファーをチェイサーに加工して取り付けるという記事を書きました。 ↓参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/1819223/car/1350621/4129816/note.aspx 結論から言うと、アンプ壊れました。笑笑 今こうして自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 23:09 ポロさんさん
  • エンジン周りサボって、サブウーファー取り付け。

    これサイズのサブウーファー。 とりあえずウーファー配線眺め。 ヒーターのスイッチボックスとか外すだけで腕つりそうやった。 全部外して、触る配線だけ通し方変更。見るだけで興奮してワクワク 動作確認完了。仕事忙しくてなかなか弄れない。今日は動作確認で終わり。明日から配線通していく! やる事多すぎてクソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 20:36 りゅうチェイさん
  • FH-9200DVD 2DIN 取り付け

    おちぇいに1DINタイプのをつけていたのですがDVDが観たいのと隙間を無くしたいという思いからこちらカロッツェリアのFH-9200DVDを購入しました! 1DINのではAUXで繋ぐコードが邪魔だったのがこちらではBluetoothも使えるとのことでしたので迷いなくこちらを購入しました(^ω^) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 18:33 こばちぇい100さん
  • スーパーミニ RGB Wi-Fi コントローラー 取り付け

    私、最近、中華Androidナビにゾッコンです。 楽しすぎます。 アイディア次第で色々楽しめんじゃないかとおもいます。 で、購入したおもちゃは。。。 これ! RGB Wi-Fi コントローラー。 これでRGBテープをスマホ操作でコントロール出来るのですが、私のチェイサーのデッキは中華And ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 20:26 うん后さんさん
  • 後部座席に音楽をっ!!

    というわけで今日は、リアスピーカーを付けます!家に転がっていたスピーカーとケーブルを持ってLet's DIY! まずはドア内張りを剥がします。このクルマの場合はビス3本のみ!あとはクリップとかネジとか外しちゃってるので、5分で外せます。 新たにスピーカーケーブルを引くのは面倒過ぎるので、純正配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 19:14 Chu.ちゅうさん
  • 中華製車載アンドロイドpc 取り付け

    以前から気になっていた Android車載pc 8コア。アンドロイド6.0 なんだかよくわからんけど とりあえず最新みたいです。 わたしスマホとかアンドロイドとかサッパリです笑 中古でサウンドアダプターを入手していました。 ギボシで取り付け。 これが一番の難関かと思ってましたが これは、各線に配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月13日 05:59 うん后さんさん
  • NCP30 後期 bBの電波時計流用

    今回はこのNCP30後期bBの電波時計を取り付けようと思います。 もともと付いていた時計は時間を合わせてから1ヶ月経つと1分くらい遅れてくる&表示されなくなりご臨終。 それから交換した100系純正の時計は、やはり1ヶ月くらい経つと1分くらい遅れていきます。 ナビが付いているのでナビの時計を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月29日 12:56 ゆーゆんさん
  • スピーカー交換+配線引き直し

    運転席側のスピーカー死んだな〜って思ってたら、 オートバックスで安く売ってたので衝動買いしました♪ 今フロントに着いてるスピーカーをリアへ。 フロントには新しく買ったスピーカーを。 ついでに100均デッドニングしてみました 全部のスピーカーの交換が終わって いざ試聴!!! って思ったら やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 10:08 ツララ@130さん
  • ももちゃん5.1チャンネルシアターシステム

    カーナビはFCに使ってたケンウッドのやつ。アルパインのセンタースピーカーもFCからの移設です。 助手席の下にアンプ2階建!1階はウーファー用、2階はセンタースピーカー用 リアスピーカーはドアに配線引くのがめんどくさいのでいえにあったカロッツェリアの据え置き型。 映画を臨場感たっぷり楽しめまーす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:20 くまzさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)