トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 運転席側コンバットアイ装着

    コンバットIアイの運転席側も購入しました 運転席側は導風口が付属されていますが、穴は塞がっています 鉄も切れる糸鋸でカットしました ヘッドライト付きだと、導風口とライトが干渉しますのでその部分もカット。 無事に装着 車体に取り付け。ドリルでサービスホールに合わせて穴あけて、ボルトで装着。 エーもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月23日 18:24 うん后さんさん
  • サイドステップ交換

    カザマのサイドだとジュリアス?のリップに比べて横から見たときにかなり差があるので気になってたパチテックスが手に入ったので交換 中古なんですんなりかと思いましたが結構削り飛ばして穴をあけてつけましましたw 今度はでかすぎですね・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:22 しょ~た。。さん
  • カナード取付とトーイングストラップ取付

    オールペンの際に、カナードをルーフ同色で塗装してましたので取り付けていきます。 と同時に色褪せてしまったトーイングストラップを新品に交換、元々使ってたものをリアに取り付けようと思います! もう写真は取付が完了しています(笑) やっぱ新品のストラップは黒黒としてていい感じです! リア側はバンパーカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:17 マグナム100さん
  • ボンピン交換

    納車時につけたパチモンのボンピンも横向きのせいで雨が溜まって錆びてスナップリングが折れて鍵がぶっこ抜けたので交換ですw 今までついてたのを外してつけるだけですが微妙に大きさが違って傷は隠せないわ穴は開けないといけないわで思ってたよりも手間取ってしまいましたw 今回は正規品のはずですが水抜きの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:27 しょ~た。。さん
  • フロントカナード取付

    オイル漏れ修理のついでに、フロントカナードを取り付けしました。 んー、やっぱ自分的にはアリです(^^) モノはヤフ〇クの安物です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月1日 21:30 マグナム100さん
  • E39 BMW Mスポーツ純正リアスポイラー装着

    リアスポイラーにE39 BMW Mスポーツの純正チビスポイラーを装着です。 こちらは位置決めしてペロっと両面テープで取付けOK! 板金屋さんがサービスで両面テープを貼ってくれたのですんなりベタ付して完成です☺️ ♪ ホント小さな羽です。 22年前に買った年代物ですw ほい! 完成〜☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月24日 23:32 コロペロさん
  • ボロチェ板金パート2

    この前の続きで切ってきたフェンダーと車台側を合体させました。 そういえば砂利の駐車場からアスファルトの駐車場に少し移動したんですが元々バッテリーが無くてとりあえずワゴンRで使ってたバッテリー試しにつけた所動いたのでラッキー♪ 無理矢理移動しました(笑) 助っ人に手伝ってもらいながら自分た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 09:39 のぶけ~んさん
  • オリジンカーボンボンネット

    オリジンカーボンボンネット某オークションでGET クリアは黄ばんでいました。 補修も必要でボンピンの穴も合わない。 磨きスタート FRPとパテで補修。 パテ盛りました。 右も左も。 ボンピンの穴も塞ぎ塗装。 ボンネット付け替えてテストドライブ。 ステアリング軽くなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 15:39 MKc$100さん
  • オリジン、龍神バンパー

    冠水でバンパー粉砕から約1ヶ月… みすぼらしい姿… オリジン、龍神バンパー購入 仮合わせ 塗装完成、磨きと微調整は後日 レーシングラインよりスマートになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 10:22 「車龍」さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)