トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ついでにグリルもメッキ化

    リアガーニッシュのメッキ化で使った塗装はがし液が大量に余ったので前期ツアラーグリルもメッキ化してみました。 はっきり言って作業は大変でした。短気な人、忍耐力のない人にはオススメできません。 フィールダーリアガーニッシュに比べて塗装が剥がれにくくてかなり時間がかかりましたし、形も複雑なので細かいとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月30日 23:32 みーやさん
  • エンブレムの塗装はがし

    100均のリムーバーで、赤い部分をごしごし。 みるみる赤いのがとれていきます。 ここで、気をつけないといけないのが、 黒い部分につくと黒もとれます(汗 はい完成。 まだちょっと赤いの残ってますが、時間切れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月4日 15:11 +のっち@『人生劇場』さん
  • トムスグリルの塗装

    手に入れたグリルは、前期純正の深緑M(だと思う?)の為、銀(カラーNo.199)に塗りかえる。 第1段階。 塗装を、落とす。 やや粗目のヤスリで、ゴシゴシ。 画像は、作業途中。 第2段階。 プラサフの、塗装。 メッシュ部を充分にマスキングしてから、塗装作業に移る。 乾いたら耐水ペーパーで、表面を軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 23:39 ちゅうくんさん
  • フロントグリル塗装

    こんな箱に入ってました。 純正との比較。 純正のほうが小さく見えますが実際は逆っぽい。 下地にプラサフ吹いて 本塗装はダークグリーンMIO(6N2)で。 SABにもドラスタにもホームセンターにも チェイサー純正色ダークグリーンPIO(6N9) がなかったので…。 この選択が後に悲劇を呼ぶことに;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月18日 01:54 sKsさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)