トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • やっと、ヘッドライトを磨き始めました(後編)

    本日、朝から作業しようと実家に向かったのですが、強風で塗装を開始する事が出来ません。 内側の傷は前回でほぼ終わっていたので、本日はガラスコーティングとクリア塗装だったのですが("^ω^)・・・ 塗装はいつも屋外なので、風は大敵になります。 一向に風は収まらず、午前中が終わってしまいました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:22 u330s9859さん
  • ヘッド・フォグレンズ、簡単研磨

    前回の研磨作業より、1年と2ヶ月あまりが経過。細かい傷と黄ばみが目立ち、みっともない姿に フォグの方も酷い有様 ケミカル類は、ピカールケアとバリアスコートのみ 水拭き後、ピカールケアを均等にのばして研磨 研磨後、バリアスコートを塗布して完了。今度は、ハードコートを施工しておきたい 同上 同上。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:00 ゐま芯さん
  • やっと、ヘッドライトを磨き始めました(前編)

    やっと、ヘッドライトを殻割りして、内側の傷を磨き始めました。 序に心もキレイにしてみました(笑) はい、はい(*´з`) 早速、作業開始です。 先ずはコーキング剤を柔らかくする為に、ヘッドライトを段ボールに入れて、側面からヒートガンをぶっさして温めました。 注意)ヘッドライトに直接高温(温風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 02:36 u330s9859さん
  • RGBテープコントローラーの謎 その2 なんとなく解明

    フロントバンパーモールに取り付けたRGBテープと エンブレム裏に仕込んだRGBテープ、車内のインジケーター用のRGBテープがどういうわけか、配線分岐しても、コントローラーから直接繋いでも、同じ色に光らない怪事件について。 画像はフロントがホワイトに光ってるのに、エンブレムは紫色に光ってます。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 21:19 うん后さんさん
  • フォグのオーバーホール

    いつからかフォグの内側がこんなに水滴出るように… しかもだいぶ溜まってます(笑) 新品を買うお金も無いし、見た目も悪いので思い切ってオーバーホールという名のお掃除開始! 先輩方はフォグを段ボールに入れて、 ヒートガンで3〜40分温めて〜 というやり方が多かったのですが、 もうめんどくさいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 20:16 ツララ@130さん
  • サイドマーカーのボロ隠し(人´3`*)

    全体的にはきれいにしてるチェイサーですが、そう言っても18年目に突入なんですね(・´ω`・) ところどころ・・・いや、結構ボロボロですw サイドマーカーは特にひどいもんです・・・ みなさんの整備手帳を参考にして モール部分だけ交換します((`・∀・´)ノ モールが全然見つからず・・・数か月・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 12:15 OBSCUREさん
  • ヘッドライトレンズ復活作業!

    一昨日、ヘッドライト磨くかと思い何をおもったのか、ミスってシンナーかけて見るも無残な姿に。。 ドロドロに溶けて真っ白。。 候補1➡︎もっかいオニュウのヘッドライト買う・・・カネが。。それにそもそも今売ってない笑 却下 候補2➡︎左のヘッドライトだけ買ってカラ割移植・・カネはそこまでかからないですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 17:17 RYOMASTIC!さん
  • ヘッド・フォグレンズ研磨

    作業写真無し。 ヘッドライトの研磨をしてから早くも約1年が経過。若干、曇ってきた感じがしてきたので、ピカール液体で研磨後、バリアスコートで保護。クリヤーな見た目にはなったが、数ヶ所、泡状に見える部分があり、さらにレンズの劣化を確認。 フォグの方は今回が初めての作業。手を付ける前は小傷や劣化やらで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月9日 01:56 ゐま芯さん
  • フォグ補修またまたまた&仕様変更

    以前制作したフォグがまた何発か死んでいたので 車検もあったので外しました。 またまた補修です。 写真は以前のは仕様です。 アクリルバーが白いです。 今回はアクリルバーに ヤフオクの青LEDテープを貼りつけました。 以前は球を直接バーに接着していましたがこれは簡単。 はじめからこうすればよかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 13:08 うん后さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)