トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リアテール内の水漏れ原因解明

    去年の冬から洗車後は必ずと言って良いほど右のテールだけ水が入る現象に悩まされながらも放置していましたが、最近は雨の日が多いのでこのままではイカンと思い修理に着手しました。 そしてわかった原因はこの部品でした。 この部品は何かと言うと電球ソケット購入口にあるゴムパッキンです。  僕の場合中のオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 18:22 WISE100さん
  • スモークテール加工☆

    フォグランプで試し張りしたスモークフィルムをテールレンズで実践です! 面積が大きいので少してこずりましたが、何とか貼り付け完了^^ 貼り付け後に淵の部分をギリギリまで切り取ってしまったので、隅っこが少し浮き気味となってしまいました… これから同じ作業される方は、淵を少し多めに残してカットしたほうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:51 コーディさん
  • ライト移植完了!

    やっと次なるライト移植が完了しました! ベースはCDアコードライト、プロジェクターにCLアコード、リフレクターはR32をそしてグリルは100マークⅡと4車種混合合作です(笑) ライト点灯 サイドはLEDですよ~。 そして更に車高も下げました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月18日 18:38 はまかい♪ムフフwさん
  • テールバルブの比較

    先日LEDバルブを取り付けましたが、どーも、気に入らなくて、結局純正に戻しました。 純正は明るいですね^^; この画像は、スペア用に持っている、PIAAのホワイトバルブをテール内側に付けて、外側は純正バルブで、リアフォグ部分は純正の赤バルブです。 PIAAのバルブと純正のバルブの比較は、純正が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月13日 01:04 100四季さん
  • バックランプCCFL化

    LEDだと見た目はいいけど実用性的に… HIDもいいけどリレーやらバッ直だの元に戻すときも大変… ッて事で安く手に入れたので実験でしてみました(^^) 自分はいつでも戻せるようにギボシにしました。 自分的には明るさもいい感じなのでHIDまでは必要ないのでこれで充分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月15日 23:55 ゴロ-さん
  • 6灯HIDにしょう♪

    とりあえずさっさとバラすかなぁ… ついでに下フォグのバラスト落ちてたらしく配線切れたりしてるから直さなきゃなf(^^; まず右から行くか… とりあえず点灯試験(^^)d あまりハロゲンと代わり映えしないよ~な… まぁパッパトやっちまうか… って…左側が灯いてねぇ~~~~( ´△`) どうや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 17:10 CRESSIDAさん
  • リアスポのハイマウントストップランプを室内へ

    ウイングを交換してハイマウントストップランプが無くなってしまったので、いらなくなったリアスポから取り外したLEDハイマウントを室内に持ってきます。 ボルトの取り付け部など不必要な部分をノコギリで切り取って黒い布テープで赤く見える部分を隠します。 室内用ハイマウントのコネクターに合わせるため配線を平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月25日 09:09 みーやさん
  • ブレーキハザードユニット装着動画あり

    こちらが装着するブレーキハザードユニットとなります。 中華クオリティからか説明書の文章がやたら少ない・・ 嫌な予感(・・;) 嫌な予感は速攻で当たりました(・・;) このユニットはアース、入力、出力2系統の4本配線になっていまして 当初出力は1本の予定だったので2本も要らないのにな~と思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 21:39 ヒデノリさん
  • クリアレンズをクリスタルに戻したい(笑)

    豪雨の爪痕です(TT) ほっといても全然良くならなかったので分解です。 サクッとレンズの内側を拭いてクリスタル化です(^^) 友人製作のLEDウィンカーの中身です。 数えたら34発入ってました♪ 念の為乾かして合わせ目をホットボンドで合体です(^^) 浸水防止のためにたっぷり使ってます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月5日 23:08 azukiiroさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)