トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプ後期仕様へ変更

    前期から後期へ変更。 後期のテールランプのデザインの方が気に入っています。 いつもの某オークションで交換用の後期を落札、購入しました。 トランクルームのリア側の樹脂製パネルやカバーを取り外します。 前期のランプは片側2本のネジで止められていますので、それを外し、交換は外しの順番の逆です。 予定通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月30日 20:05 32乗りさん
  • ライト移植完了!

    やっと次なるライト移植が完了しました! ベースはCDアコードライト、プロジェクターにCLアコード、リフレクターはR32をそしてグリルは100マークⅡと4車種混合合作です(笑) ライト点灯 サイドはLEDですよ~。 そして更に車高も下げました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月18日 18:38 はまかい♪ムフフwさん
  • うぃ♪ンカーポジション(ガナドール編)

    先週内張り外して、デットニングしてツィーター付けました。 今週また内張り外して、ガナドールのウィンカーをウィンカーポジションにしました。 白いとこハケーン(´゚ω゚):;*.':;ブッ 暗くなってから撮影。 画像悪っ!! ついでにこの前、うぃ♪会でうっち~さんから貰ったステをリアガラスに張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月15日 22:19 daigo(*´・ω・)矧♪さん
  • リアスポのハイマウントストップランプを室内へ

    ウイングを交換してハイマウントストップランプが無くなってしまったので、いらなくなったリアスポから取り外したLEDハイマウントを室内に持ってきます。 ボルトの取り付け部など不必要な部分をノコギリで切り取って黒い布テープで赤く見える部分を隠します。 室内用ハイマウントのコネクターに合わせるため配線を平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月25日 09:09 みーやさん
  • ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトが最近よく曇るんで、そのためか内側がくすんでいました。なので今回は内側をクリーニングしちゃおう作戦してみました。 で、ヘッドライトを車から根こそぎとってきましたw ヘッドライトはレンズ部分がコーキング剤で圧着されてるので、そのままでは分解できません。暖めてやれば取れますが面倒なので今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月24日 19:27 ひろろっぴさん
  • 前期フォグを後期風に

    後期フォグにするには後期バンパー+後期フォグが必要でかなりコストがかかってしまうので、今回もまた手元にある物を駆使してローコストチューンに挑戦してみました。 材料は車体色に似てるカッティングシート(300円)と8㎜のメッキモール(家にあった)の2点です。 Rのキツイ所は切り込みを入れて逃がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月9日 21:05 みーやさん
  • マップランプ 12連 アルテッツァ編

    基盤を適度な大きさにきって、周りをシコシコしてきれいに Fluxなら16連はいるけど面倒なんで12連LEDいれて、 CRDかます いれました。 純正球に配線かましたんで、いつでも普通にとりはずしできます。 左右 点灯確認。 昼間なんでよくわからず。 でも明るいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月31日 21:45 +のっち@『人生劇場』さん
  • パン○酵母 LED足光

    ひさびさにぱんつくった? さて、今回はこれまた定番のフットランプを作成しました! 常套手段の配線隠しにFLUXの足にあわせて4つの穴を開けます!穴があればいいと言うわけではありません! パンだゴテ! 5発で20mAのCRD仕様。だって10mAのCRD100個も買っちゃったんだもん。。。 テス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 11:18 H-IDさん
  • テールのツメ

    これも、ねじ山修正の待ち時間を利用して、以前から折れていたテールのツメを接着しました。 使ったものは、これです。 業務用でかなり瞬間で強力です。ABS樹脂やプラなどはバッチリです。普通のアロンアルファではくっ付きにくいヘッドランプのツメや、インパネ、パワーウインドウスイッチのツメをくっ付けるのに威 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年1月21日 16:18 のんすけ@380V改420Vさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)