トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグを明るくするぞ計画グッド(上向き矢印)

    フォグとっぱずしてから、いつものようにダンボールに入れてドライヤーで熱くします晴れ 熱くしたらカバーがガバっととれます雪 黄色いレンズが見えます。 中は銀に塗装してあるだけだすね! 黄色いのを取ります。 裏に折り返してあるだけなので、簡単に取れます~ 中をギンギラ銀にさりげなくしますぴかぴか(新しい) ギンギラギン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月23日 22:25 H-IDさん
  • ルーム・マップランプ連動

    平成13年式、ムーンルーフ有り車での作業です。 基板に半田付けする程でもないけど念のため マップランプに配線を割り込ませます 半田付けきちゃないっす 同じくルームランプにも マップランプ側はここから通す マップ・ルーム間はこの隙間を通す ルーム側を通してきたところ 組み付けて終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月17日 17:10 がっくさん
  • UG スモールえろ化

    えろぃ!!笑。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 22:29 みつ32さん
  • アンダーLEDで目立ちましょう

    オートサロンで自爆したものです。旧タイプです(ミヤマのU.F.O)。現バージョンは筐体が蛍光灯のように白っぽく、光が広がるみたいです。両方売ってましたが、旧タイプにしました。安かったわけで(汗) コントローラーがあり16パターンの光り方をします。全部で7色です。 オプションで無線により点灯パタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月24日 21:40 アンダルシアさん
  • クリスタルウインカー(クリア)

    買っておいたクリスタルウインカーをやっと取付けることに♪ これは作業前のチェイサー号☆ ボンネットを開けてネジを一個外しまぁす。 んでウインカーを掴んで手前に引く!! 力任せな感じなんで、ちょっと苦労した* 手の爪割れるかと思ったよ(^^;) 電球のカプラーはくるっとひねれば、 パカッっと外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月20日 13:34 ゆ~こ(*´=ё=) ウィ~ ...さん
  • バルカン風リアフォグを埋めますタ。

    黒の樹脂の部分を大体取り除きました。 汚いな・・・ この後、LEDを入れる穴を開けました。 リーマーでゴリゴリやったら「バキ!」って少し割れたよ~(汗 空けた穴にLEDを入れ結線します。 7個入れたので4直、3直の2並で抵抗入れました。 コーキングしておきました。 表からはこんな感じ。 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月27日 22:20 ToMoさん
  • リアコンビウインカークリア化

    作業前です ドライバーでガシガシ割ったあとです 左右の比較です。 1個目は恐る恐るやって結構時間がかかりましたが、2個目は要領がわがりあっさりできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月10日 22:04 ヒデキングさん
  • ウインカー球の見た目比較

    候補1 ハーフステルス型バルブ MTK製 品番MT-16 上記製品装着時 正面からはステルス機能するが、側面からはオレンジ色が見えてしまいます。致命的なのが、発光色が赤みがかったオレンジになります。 (装着画像に見えるレンズ部の黒いものはアイラインのテープ跡ですm(__)m) 候補2 LEDウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月7日 01:00 よろずやさん
  • フォグディスチャージ化(純正流用)

    フォグのバルブが切れてしまったので手持ちの部品たちで間に合わせることにしました。そのままではバルブが取り付けできないのでバーナーを加工します。フォグ本体の+のネジ三個を外します。(なぜか左右とも1箇所折れてしまいました、、支障はないので良しとします。) 三箇所当たる所をやすりで削っていきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月17日 18:46 Ritsuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)