トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ECT 切替 スイッチ LED化

    ついでに、これも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 19:06 韋駄天100さん
  • ETCS SNOW スイッチ LED化

    これも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 19:03 韋駄天100さん
  • TRC スイッチ LED化

    赤 増殖中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 19:00 韋駄天100さん
  • レベライザー LED化

    球切れしたんで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 18:57 韋駄天100さん
  • ゲート式シフトショートストローク加工

    レクサスシフトノブを取り付けた時からシフトのレバーが長く余った状態でいかにもセンスがなかったのでいつかは短くしたいと思っていた作業がやっと完成しました。 いきなりですが完成した画像です。カメラ 今回は作業前に失敗する事も視野にいれて一応ドナー用のゲートシフトを某オクにて購入してからはじめました。わーい(嬉しい顔) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 22:42 WISE100さん
  • ストレート→ゲートへの換装

    まずストレート式ATを車体からはずします。 ストレート式のシフトロック、 オーバードライブの配線は コネクタの型が違うので エレクトロタップ、ギボシ端子などで 接続変換が必要となります。 元に戻すことも考え、 ワンオフシフトノブ製作であまった ストレートATのコネクタをはずし、 ゲート側の配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 13:45 カズさん(旧ぜろやり744)さん
  • セルシオ??シフトノブ加工

    数ヶ月前にグラ爺さんの御好意によりプレゼントしていただいたセルシオのシフトノブを取り付けてみました。 そのまま着けても充分にカッコイイのですが、ウッド部分の色が明るく、全体の統一感に欠けるので加工にチャレンジしてみました。 実物はもっと明るいウッドです。 まずは僕のウッドパネルと同色のカッティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月8日 19:48 WISE100さん
  • シフト・イルミLED化

    シフト周りをはがして、よく使うグランツのLEDを純正球と交換ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月4日 11:21 【Takayuki】さん
  • ゲートシフト化

    すでについちゃってますが、ストレートはずしの入れ替えそして配線加工。 いたってかんたんです。 ただボルトの長さが足りなくなるので注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年4月3日 22:27 SHO☆獄さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)