トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダル グリスアップ

    アクセルペダルを踏むとカチカチと異音がするので汚れを落としてグリスアップを行います。 異音が出ている場所です。分解してクリーニング後、グリスアップしました。使用したグリスはKUREのシリコングリス(白色)です。 バネの中にもグリスを塗っておきます。 アクセルペダル裏も綺麗にしてからグリスアップしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:01 JZ-GTEさん
  • ペダル・カバー取り付け

    海外(Los Angeles)のパーツ店にて発見!! 値段は…日本円で¥1,600でした。 帰国し、早速取り付けてみました。 割とイイ感じで満足です( ^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月22日 11:52 CHASER-Tourer.Vさん
  • ヴェロッサの流用

    深夜の謎のテンションでヴェロッサのペダルを買ったんで、つけますw 社外品ついてたんですけど、外したら裸になっちゃいましてw アクセルはピンが使いまわせなくて後から買いましたw ピンさえ交換すれば特段難しいことはないです。 ブレーキ、クラッチのパッドはベースがデカくて、付けても膨らんじゃうしすぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 16:09 まさりん@JZS171さん
  • フットペダル取付

    取付前の純正のペダルです。 外装に反して「純正!」という感じですね(笑) 使用したのはRAZOのペダルです。 色付きのが売っていなくてノーマル(?)にしました。 澪カラー(青)にしたかったというのが本音というのは内緒(笑) 踏み心地等が大きく変わるかと思いましたが、全然純正のままでした。 むしろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 02:42 北国育ち@澪チェさん
  • ペダル関係交換

    事故車からペダル等を外し。 スペアーチェイサーのAT用のブレーキペダルを外す。 MT用のペダルを付ける(^o^) AT車なのにペダルが3個(笑) なんとも凄い違和感(^^;) 間違ってクラッチペダル踏んじゃうとスカ!ってなります(笑) クラッチマスターも一応付けて準備中 シートも交換。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月28日 23:45 ガレドリ改さん
  • やっぱり・・

    少し前に交換したペダル・・・やっぱりダメ。。 ブレーキ、クラッチのペダルが大きくなりすぎ・・しかもハードな使用ではクラッチのカバーが外れる・・ ボルトで固定しようかと思ったのですが、基本でかいんで。。 今回はもとに付いてたヴェロッサ用に戻しました。 アクセルペダルは具合いいのでそのままです。 購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月29日 00:03 1134さん
  • アルミアクセル&ブレーキペダル取り付け

    定番のベロッサ純正流用。 変更前のいたってフツーのラバー?べダル ブレーキべダルを取って・・・ アクセルペダルのピン留め抜いて、 外れました!! アクセルに時間がめっちゃかかりました(汗) この2枚。 取り付け後① 取り付け後②

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月16日 00:56 Nori@さん
  • ペダル交換

    買っちゃった(笑) この黒い純正と交換(o^^o) アクセルは交換するだけ。 ブレーキとクラッチは多少小細工(曲げたり削ったり)が必要な程度で、簡単に交換しました(^O^) あえて、ペダル本体は加工しないで、ペダルゴム側だけの小加工です。 ペダル側も少し加工してあげるともっと、いいのかも?( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月1日 23:55 ガレドリ改さん
  • アクセルペダルの補強ステー

    アクセルペダルが曲がった事ないですか?(笑) オレのよく曲がるんです(爆) しかもブレーキの奧にまで曲がってしまうんでブレーキ踏めず危ない思いした事も‥(´∀`たらーっ(汗)) え!? ゚∇^) 踏み過ぎだって?(笑) サーキットで全開中に曲がる事が多いので、今度走るんで対策しましたww♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年8月25日 23:03 かずっち♂さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)