トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 10年目の初掃除(エアコン洗浄&フィルター取付)

    エアコンを作動するとどうしても嫌~な匂いが・・ エアコンフィルターない車(なぜ?)なので諦めてましたが みなさんの整備手帳を参考にしてみました☆ エアコン本体はこの奥に・・ 4つのクリップと4本+1本のネジですぐに コンソールBOXは外れます。 まず①の送風口を外します。ツメと下に1本ビスありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月10日 00:52 OBSCUREさん
  • ★エアコンがっ… ★

    2日前に乗った時…生温い風しか出ない… エンジン切って エアコン自己診断するも…日射センサーの21のみ… コンプレッサー回ってます。アイドルアップしてます。 低圧ホース冷たくない。ガス覗き窓 ちっちゃい気泡が見えるが…微動たりしません。 ガスもあります。 その日は エアコンレス… エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月11日 12:34 エギマスターさん
  • エアコン・エバポレータの洗浄とフィルタの交換

    いつからやってなかったのか・・・ エアコン・エバポレータの清掃と エアコンエアフィルタの交換 分解方法法は、以前にも書いてるし、色んなサイトにも書かれているでしょうから割愛 旧車チェイサーには標準でエアコンフィルタが装備されていません で何年かぶりに開けてみたけど 殆ど外気導入をしていないせい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 20:10 おもちゃ♪さん
  • エアコンの「カビくさい」臭い対策

    雨が多かったせいだろうか・・・ エアコンを動かしたときの臭いが・・・ なんかカビくさい(涙) 今回はCARMATEさんのスチーム消臭剤「カビ臭用超強力タイプ」を使ってみました。(画像はホームページより引用させて頂きました) 気になったのはエアコンを動かしてすぐだったのですが、ほとんど気になら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 17:25 クハ189-501さん
  • エバポレーター清掃

    みん友さんご協力によりエバポレーターの清掃をしていただきました。23年間一度もグローブボックスを分解したことがなく、汚れが気になりましたが思った以上にきれいでした。 市販のエアコン洗浄スプレーと霧吹きを使用し汚れを落としました。 フィルターは取り付けていません。 エアコンの嫌な臭いはせず、快適な空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 08:34 カープ坊や車掌さん
  • エパボ洗浄とエアコンフィルター装着

    グローブボックスを外して白い物体の下側と手前のネジを外してフタを開けるとエパボレーターが見えます。 一度もここを開けたことがない車輌はけっこう大変なことになっていると思います。当方の車輌は枯れ葉がすこしあるくらいでフィルターが付いてない割にキレイでした。エパボの詰まりもそんなになくてよかった(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月2日 20:10 みーやさん
  • エバポ清掃

    歴代オーナーがおそらく清掃したことないだろうし納車時から気になっていたのをやっとやりましたw Vproと追加メーターのユニット、ETCがグローブボックスに入っているので配線がわやですw グローブボックスを外して足元への吹き出し口を外して手前のカバーと下のカバーのねじを外して下のカバーを下にず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 17:02 しょ~た。。さん
  • エアコンガス補充 2

    エアコンガス補充の続きです。 無事セットができたらガスを補充します。 私の車より古い車はサイトグラスを見て気泡が僅かに出るくらいがちょうどいいとされていましたが、 JZX100ではサイトグラスの泡が消えてから100g±50gのガスを追加補充するようになっています。 これはサブクールシステムと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:22 ヒデノリさん
  • コンプレッサーオイル投入

    角島へ行ったときにエアコンの効きが悪い気がしたのでガス点検に行くも入っているそう 添加剤があるというので入れてもらうことにw 事故ったときにコンデンサを変えているしオイルを足してくれてるのか不明なので足してもらいましたw 少しでもエアコンが効くならうれしいw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:39 しょ~た。。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)