トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルフィルター移動キット交換

    KTSにて トラスト オイルフィルター移動キット 工賃:30,000円 交換時メーター:約109,120km 前回交換からの走行距離:約35,470km ある日メンバーが濡れてるのに気づき エンジン側の移設キットのブロックから漏れ。 ブロックが緩んでいたので応急的に増し締めしても 後日緩んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:44 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • ヒーターバルブ・ホース交換

    サボっていたヒーターバルブとホースを交換しました。 新品と比較。 古いの洗って干したら劣化が凄いことに気付かされた。 エンジン側からヒーターバルブに繋がる所。ここのホースクランプ外すのに相当時間がかかりました。 プライヤーもラジオペンチも入れても狭くて動かせないし金属の配管が邪魔してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:56 すらっしゃーさん
  • O2センサー交換

    Dにて持ち込み 関西エコ・アープ O2センサー 参考工賃:8,800円 交換時メーター:約106,830km 前回交換時からの走行距離:約34,960km 車検の事前整備の為Dに入庫して 念のため排ガスを測定したらまさかのNG。 ラスティーにも相談し、 まずはO2センサー交換とのことで交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:02 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • エキゾーストスタッドボルト交換

    エキゾーストスタッドボルトのトルクスになっている部分を切り飛ばした為、新品のスタッドボルトに交換します。 こちらの左下と右上を交換します。 残りの1本はナットが無事外せましたが、新品のスタッドボルトを購入していましたので、入れ替え済みです。 使うのは スタッドボルト エキストラクター http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:40 ヒデノリさん
  • エンジンオイル漏れ修理(VVT-iプーリー交換他クランクシール等)ウォーターポンプ交換

    約2〜3年位前からオイル漏れとクーラント漏れが酷くなり貯金しつつ何とか去年ディーラーにてカムシャフトタイミングプーリーの交換とヘッドカバーガスケット、クランクシール等とウォーターポンプの交換をしました。 VVT-iのプーリーに特殊ゴムのOリングが組み込まれていてここからオイルが漏れる事が多いそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:22 jadetakeさん
  • クラッチ交換(たにぐち自動車 ハイレスポンスクラッチ)

    半年前から滑り始めていたクラッチをやっと交換です こちら前オーナーがつけていた409d 前オーナーのみんからの情報からだと売りに出してからの放置期間も含めて10年ほどで滑りました 必要な純正部品類 レリーズシリンダー  31470-14050 レリーズシリンダーのボルト 91611-60822 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 18:01 こぶちぇさん
  • タペットカバーパッキン交換

    今回も部品はモノタロウで購入 パッキンだけSUNというところのパッキンセットでシールワッシャのものを購入 純正品番は IN 11213-88410 EX 11214-88410 グロメット 90480-18001 ベンチレーション 12204-88402 ベンチレーションホース 12261-884 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:51 こぶちぇさん
  • タイミングベルトなどなど

    かなり今更の投稿ですが、久しぶりにみんカラ開いたので… 去年の4/25日に自宅でタイベル等一式交換しました。 カムシール、クランクシール、オイルポンプリリーフバルブスプリング、オイルポンプのOリング、ウォーターポンプ丸ごと、ウォーターポンプに刺さってるパイプのOリング、HPIラジエターホース上下、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 22:44 ナカムソさん
  • 1JZ-GTE エンジンオーバーホール 完了

    エンジンオイル、ミッションオイル、バッテリー、ラジエーター、エアクリボックス、サクションバイプ、インテークパイプ、ハーネス、パワーFC、取り付けて行きます。 エンジン側の燃料ラインを外しているので燃料を全部抜き取ります。 燃費フィルター、エンジン側燃料ラインを新品に交換しました。(燃料を抜き取らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 09:19 JZ-GTEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)