トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール中①

    凄い事にwww 諸事情により、新たに購入した中古エンジン(こっちの方が後期、若干ヘッド&ブロックの形状が違っています)をオーバーホール中。 自分の使っていたヘッド&ブロックは鉄屑になりました(涙) その他はいい方を移植。 カムカバー謎の液体に浸けて洗浄 ビフォー カムカバー謎の液体に浸けて洗浄 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 22:35 のんすけ@380V改420Vさん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバーからにじみがあったのでパッキン交換しました。 カムカバーあけると各部こびりついていないスラッジが・・・オイルの中を浮遊している感じというか・・・ 前回、前々回のWAKO’S PROSTAGEとe-CLEANプラスが効いてジワーっと浮いてきているのかなあ。 それにしても新車から約8万キロ大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 23:01 びーすけ。さん
  • エンジンOH時の交換部品詳細

    今日はOH時に必要になった部品の数々をピックUPします。 エンジン降ろし、分解、洗浄、点検、バルブすり合わせ、バルブクリアランス調整、 クランクメタル交換、コンロッドメタル交換、ピストンリング交換、各部ガスケット、オイルシール交換 組み付けがOH時のコースですが私の車両は18万キロを越えていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月1日 20:50 会津山麓さん
  • タイベル・ウォーターポンプ交換

    10万キロ近くになり、ウォーターポンプからの漏れがあった為に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 01:49 BOMBさん
  • 画像あったんで今更→エンジンオーバーホール&加工

    補記類など全部バラシテあります。 ガスケットは再利用しないのでゴミですが、一様全部取ってあります。 砂落としの作業風景です。オイルパン付近です→鋳型で作ってあります。 これから、11万キロ分のカーボン・焼け・こびり付き・段差修正をして滑らかに仕上げてね~♪ インジェクター側です。ピンボケしてます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月16日 20:01 アラタツさん
  • エンジンオーバーホール完成

    新車から初めてエンジンオーバーホールを行いました。オーバーホール前に比べ、当時のクレスタのCMのように高回転までスムーズに回るようになったのと、全体的に音が静かになりました。オイルのにじみが無くなり、きれいなエンジンルームがなりました。 皆さんも、末永く付き合える車に出会いましたら、エンジンオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 08:02 ごりチンさん
  • エンジンマウント炸裂

    ファンがファンシュラードに当たり、 割れるという現象が起きていたの で原因を調べると、エンジンマウント が両方切れていました。 エンジンを降ろさないと確認 が難しい様ですが、たまには 確認していた方が良いようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 10:48 かっ飛びチェイサーさん
  • エンジン オーバーホール

    いつも車の主治医である友人と、オイルのにじみを治す話から発展し、とうとうエンジンヘッドのオーバーホールに至ってしまいました。 車と付き合い29年ですが、初めて見る愛車のエンジン内部。 思った程内部が汚れて無く、ホッとしました。 友人も気合を入れて作業してもらっています。 完成が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 22:36 ごりチンさん
  • バルブ組付け

    純正のバルブリテナーを使って 組み込む予定でしたが、バルブ のセット長に問題が発生した為、 急遽、社外のリテナーを使う事に。 左が社外品、右が純正 横から見た画像です。 左が社外品、右が純正 製品は、アペックスのRB26用 強化バルブスプリングセットの 物だと思います。 材質は、クロモリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 19:24 かっ飛びチェイサーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)