トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーバータンク交換

    タンクが劣化していたので新品にします。 3000円ぐらいでした 10mm2本で台座が止まってます。 台座外さなくてもタンクは台座に刺さっているだけなのでいけますが、台座ごと外しました。勢い余ってリザーバータンク内の水ぶちまけるのも嫌なので笑 タンクにキャップも付属しているので交換しました サクッと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月27日 12:29 kassyiさん
  • アイドリング不調 対策その④

    アイドリング不調との戦いわまだまだ続き、色々状況を調べていくと水温センサーが怪しいかも・・・となり安くて対処できるとこからまたまた攻めます。貧乏なもんで 笑 まず水温センサーを注文するにあたって純正パーツで頼もうとしたところ水温センサーでわなく『水温スイッチ』となっていました。値段も3000円ちょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月14日 22:05 ☆けーご☆さん
  • ラジエターサポートロアー交換

    ラジエターサポートロワー90480-40010@\600- 2個 経年劣化でカチカチ、部品が出るうちに交換。アッパー側のブラケット2個取り、アンダーカバー外して下から持ち上げれば交換可能、交換後は余計な振動が減ります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月19日 14:37 100追撃者さん
  • ラジエター交換

    KOYOアルミラジエターTYPE-Zに交換します。 エンジンが十分冷えた状態でラジエターキャップ開けます。 ラジエターの止め具 2箇所あるので外します。 下のドレンを緩めて水を抜きます。 血w ロアホースを外します。 電動ファンとかサーモスイッチ?のコネクタ類を外します。 2つか3つ位あったと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月17日 16:38 Y.ちぇさん
  • TRUST GReddy ラジエター TWR ( RADIATOR TW-R ) 交換 No.3

    このラジエーターはPT1/8の後付水温センサーを取り付ける雌ねじがアッパー側にあります。 以前はTRUSTのラジエーターパイプにセンサーを付けて水温を見ていましたが、LLC漏れから純正アッパーホースに交換してから水温の計測が出来ませんでした。 今後はラジエーターアッパーにて水温を計測することが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:13 ヒデノリさん
  • 前置きインタークーラー取り付け

    とりあえずウマにかけて、バンパーを外します。 リインフォースも取っ払います。 写真は純正インタークーラーを取り外したところ。純正のパイピング(ゴムホース)も外します。 一部ステーをサンダーで削り、取り外します。ここでコアを装着! センターなどの位置合わせをします。 一部フレームがパイピングを付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 01:51 まきぽよさん
  • 水漏れを直します

    水漏れを修理します。 用意した部品はこれ。 一見水漏れと関係無いハーネスが含まれております。 だって車両ハーネスとラジエタの水温センサ間のハーネスがこんな風に修理されてるんだもん。。 このハーネス490円。 これケチって何になる訳? 節約出来たんで、牛丼大盛が食べれるよー。嬉しいよー。とか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月21日 21:54 su-giさん
  • ラジエター交換

    純正ラジエターホースジョイント部が 砕けてしまったので、交換する事にしました!、 安かったので 此れにしました(^∇^) さ〜て!交換して逝きますよ(^O^)/ フロントバンパー外して ジャッキUPしマス 下からバケツにクーラントを抜き取ります! クーラント交換したばかりなので、再利用 ビンボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月29日 21:40 @masa.jz.jpさん
  • ラジエーターを交換してみました(前編)

    先ずこの画像を見てください。 愛車の点検はDラーでしかした事がありません。 もしこの『次回交換』が本当であれば、先月の車検で何か言われても、おかしくない筈ですよね。 次回交換(予定)から2年が経つ事になりますが、大丈夫なのでしょうかね。 突然オーバーヒートとか、なっちゃったら困りますよね。 Dラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:35 u330s9859さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)