トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。 前回の交換から約7万キロ走行。とくに大きなトラブルは感じませんが、個人的な感覚になりますが、燃費の悪化や、峠や高速道路で踏み込んだときに加速の鈍さを感じると、プラグの交換時期だと思います。 取り外したプラグ。 DENSO「IRIDIUM TOUGH」 お疲れさまでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 17:47 クハ189-501さん
  • バックファイヤー事案

    暫くアクセル踏むと加速時ガクガクしたりして、ワンコインオイル交換したからかな〜と思ってましたが、いよいよ2000回転付近で負荷がかかるとまともに走らない!振動がすごい!ボンネット内部からバンバン音がする!的なバックファイヤー(アフターファイャーじゃ無いよ)などのヤバめの症状が出てきました。 即入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月6日 20:31 いるいーさんさーさん
  • プラグ、プラグコード交換

    はじめまーす! スロットルボディの清掃も一緒に( ´∀`) エンジンコンディショナーも用意! スロットルボディ清掃の写真忘れました(;´д`) 真っ黒だったのでピカピカに!! 記録簿見る限り前のオーナーさんプラグ交換してない様子(;´д`) 6万キロ以上もお疲れ様( ;∀;) ふぃ~(*´ω ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:56 Rine@100さん
  • セルモーター交換

    午前中は問題なくかかっていたエンジンですが、午後には突然死。 バッテリー上がりを疑いましたが、充電しても改善しなかった為、セルモーターを交換しました。 場所はオイルフィルターの斜め後ろの方です。 タイヤやブレース、バッテリーアースを外し作業をしました。 こちらです。 カプラーと電源ケーブル(12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 09:46 かげやまさん
  • プラグ交換

    レーシングプラグダメになったので交換。 上から順番 1番上のやつプラグ舐めかかってて取れなくてゴム手を切ってプラグレンチに入れて慎重に回して取りました( ノД`) 今回はこれ。 交換した時の距離 とテスト走行したら何かパイピング抜け現象??? と思いバラバラに… ん???? これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:20 のぶけ~んさん
  • プラグ交換

    プラグとプラグカプラーを交換 (整備記録) odo 85385km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 18:04 はやー 100さん
  • プラグ交換出来ました(;^_^A

    「は~い、みんな元気してるー」by てんちむ(笑) 「プラグが外れね~」から3週間、本日、交換が出来ました ( `ー´)ノ 画像に写っている赤○の物が今回購入した「スパークプラグソケット」です。 何でもっと早く気づいて「購入しなかったのだろう」って言うぐらい簡単に回りましたw それでは、早速交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 23:23 u330s9859さん
  • プラグ交換断念

    前回、タペットカバーパッキン交換の際に序にプラグも交換しようと準備していた『イリジウムMAXプラグ(BKR6EIX-11P)』と、注文していた『ハウジング(コネクター)』です。 品番は「90980-11246」です。 これで準備万端です。 もちろん、プラグレンチも準備しております。 では早速、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:59 u330s9859さん
  • ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

    エンジンルーム洗浄中についハーネス引っ張ってカプラーが割れてしまいました。 他のカプラーも割れてユルユルだったので全交換します。 写真は真ん中、奥のカプラーを交換するところです。 交換は他の方が書かれているとおり難しくなく、写真のように小さめのマイナスドライバーで白いリテーナーを起こします。 リテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 19:59 MiYaBoOさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)