トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi ADVANCE C2青ブーストメーター取り付け

    信頼のDefiのメーターです。 昨年出来たイエローハットでたまたま見つけたADVANCE C2のメーター。 2013年6月から一年限定で販売されたモデルで、買おうと思ったけどブーストメーターが無かったのでネットで検索したら、パッケージに訳ありで安く販売されていたので購入しました! パッケージに剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 22:37 ふらん100さん
  • デフィ ブースト計 ユニット2

    納車時は水温計(作動)と油温計(飾り)は装着済みでした。 せっかくなら揃えたいと思ってまずはブースト計から(笑) しかしすでに廃盤になっているデフィのメーターなので なかなか売ってないんですよね(*_*; なんとか探して購入しました…… 高いなーwwww 取り付けは簡単ですね! 定番のサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 15:41 グリドリ2さん
  • 水温ウォッチング

    タイトルからして付けるのは水おn…の前に これは助手席側のスロットルコントロールコンピュータ 下側のカプラーを外して… そう!100系乗りの定番、amuseのETCSモニターを取り付けます 写真左上の2本の線を途中でカットし、間にETCSモニターの配線を噛まします 狭い足下でのかしめ作業めん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年11月29日 23:45 むーさんJrさん
  • Defi追加メーター 水温.油温. 油圧

    10年以上のお付き合いがあるラグレイト乗りの、おやつパパさんがラグレイトから降りると言うことで、譲って頂きました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 07:58 ラグラグタントさん
  • ブースト計交換

    チェイサー初めての整備手帳。 というわけで、元々ブースト計は付いていたのですが イルミ電源が通っていないため夜全く見えませんでした。 ヤフオク漁っていたら好みのデザインが安く出てたのでさくっと交換します。 外して 付けるだけ。 配管は通っているので取って付けるだけの簡単2STEP作業。 。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月26日 18:09 とろたまさん
  • 水温、油温計取り付け

    デフィの温度計を取り付けしました。 ホワイトレーサーを二つ購入し 水温計と油温計にしました。 水温センサーはアッパーホースの間に ジュランのアタッチメントを割り込ませ、 油温センサーはオイルクーラーの サンドイッチブロックから取りました。 センサーの配線は運転席側のフェンダー 内部のグロメットから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 02:53 ひろwさん
  • Defi取り付け&ブーコン移動やら…。

    大分前の話ですが(笑) Defiとりあえず取り付けしました。 油温はまだ未接続ですが…(>_<) とりあえずブーストはコラム前に 水温&油温はピラーに 適当に付いてたHKS ECV4はステアリング近くに Amuse ETCSモニターは定番の時計の所に(笑) 大分自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 19:00 のぶけ~んさん
  • defi ブースト計、水温計取付

    エアクリ交換後に、そのままの勢いでメーターも取付! 用意したのは定番の「ADVANCE BF」のブースト計と 同じく水温計です(`・ω・´) どーせなら油温計とか油圧計も並べたかったけど、ガンガンサーキットとか走る訳ではないので、とりあえず2つ! あ、ちゃんとコントロールユニットも用意して下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月16日 14:22 Ryu@UCF31さん
  • 4連メーター化作戦〜油圧、油温、水温編〜

    いよいよ、ドキドキの穴空けタイムスタート! ポンコツドリルでセンターエアコン上を空けます! 2、3回ドリル突っ込んで無事配線通し成功! 1番ダルい油温油圧から! フィルターはオイルブロック対策で短いヤツを! とりあえず、オイル交換がてらブロック取り付け! 写真では完成図なんですが、やっぱこのクルマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月2日 19:07 RYOMASTIC!さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)