トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDブラックホール試作品!ぽぽぽぽーん

    試作品第一号! 意外とすんなりできますね、これ笑 あとは某工具店が再開して材料が調達しだいプレート作成しちゃいます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月27日 20:21 かむかむ(Kamcam)さん
  • LEDブラックホール作成

    アクリルミラーに 厚みのある両面テープ貼って 両面テープの内側にLEDテープを貼り 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 16:56 くちびるオバケさん
  • アンダーネオン防水加工

    買っちゃった~。 笑 買って持って帰ってくる最中抱えて持ってたら… いい大人がおもちゃ抱えてるみたいに見えて笑われたw まぁおもちゃなのは間違って無いけどww いつものこいつ コーキング剤でぬりぬりぬりぬり ぬーりぬりっ☆ 四本とも完成 ついでにいつものこれもぬりぬり♪ どうせ次の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 22:43 つあらふぃさん
  • エーモンLED

    いきなり完成の写真のせとく。。 初めての電装系いじりww マイミクの方に相談したりひたすらエーモンの冊子をよんで勉強したね笑 ギボシってなに?? アースって? なんそれーなレベルから開始だったねww 購入パーツしたもの ・ターミナルセット(\2604)  -端子各種  -スリーブ   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 10:31 つあらふぃさん
  • 続、LED追加

    足元が暗い!!! ってことで付けました。 色はアンバーです∠( ゚д゚)/ 配線は灰皿のとこにかませて完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 02:43 ゅぅ吉さん
  • LED追加!

    カーテシの配線にかませて貼り付けるだけ(∩´∀`)∩ワーイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 23:58 ゅぅ吉さん
  • GX81 : ドアロック制御unitのリレー交換

    チェイサー(GX81)のドアロック/アンロックが動作不安定。 ドアロックモーターを制御するユニット内@イグニッションSWの裏辺りにある リレーが氏んでいる模様なので、手持ちのリレー(名古屋大須のボントンで何となく買ってあった物)と交換します。 純正のリレーを取り外しました。 結果、動作良好~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月26日 21:33 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ホーンパッシング、クラクションパッシング

    ホーンを鳴らすと同時にパッシングがなったら面白いかなと思ったので 早速やってみることに。 用意したものは、リレー、配線、キボシ端子、配線チューブ。 他にも半田ごて、ハンダ、熱収縮チューブ、サーキットテスタ等を使用しました。 まず、アタマの中で簡単な回路図を描く。(左図) 実際にテスタで配線を調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 00:51 ノグチさん
  • エーモン工業 アース端子改

    エーモンのアース端子(ITEM No1140)の細いケーブルを8ゲージ『オーディオテクニカ製』に交換します まずはプラスチックカバーをばらします 爪4つで止まってます プラスチックカバーのケーブル出口を8ゲージが収まるように削り広げます カバー内の端子に付いているケーブルを外し、8ゲージのケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 00:28 FIRST CLASSさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)