トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • サイドエアバッグコンピューターRH(運転席側) 電解コンデンサー及びチップヒューズ交換

    サイドエアバッグの警告灯も点灯したのでコンピューターの修理に取り掛かります。運転席側のサイドエアバッグコンピューターの基板です。この画像は不具合箇所交換後のものです。 この電解コンデンサーが液漏れしており基板のパターンを腐食させていました。電解コンデンサーの足も錆びており導通不良をおこしていました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:50 JZ-GTEさん
  • スロットルコントロールコンピューター 電解コンデンサー交換

    取り外したスロットルコントロールコンピューターです。 交換前です。とりあえず電解コンデンサーからの液漏れはありませんでした。なので予防交換となります。 交換完了して。防湿コーティングを施した後です。 赤丸の所を全て交換しました。 取り外した電解コンデンサーです。 今回使用した電解コンデンサーです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:47 JZ-GTEさん
  • スロットルコンピューター修理 その2

    じゃーん。 取り替え終了~。 新品のコンデンサはどんなものか テスターで測ってみた。 10μF品が10.67μFだった。 外したコンデンサたち。 足に油の塊がついてる。 左が外したもので、右が交換品。 外したコンデンサの容量をチェックしたけど (テスター計測限界200μFまで) 大きく外れている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:50 つあらスキーさん
  • スロットルコンピューター修理 その1

    スロットルコンピューターが不安定なので 例の準備していたコンデンサ交換を試みた。 何が正しいのか、試行錯誤の連続。 主に使用した道具   はんだ吸取器   はんだこて(セラミックヒーター70W 450℃)   プリント基板用フラックス   プリント基板用フラックス洗浄剤 フラックスが重宝 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:17 つあらスキーさん
  • 愛車・スロットルコンピューター修理・最終章

    はーい。 またまたコンデンサー交換です。 今度は全交換です。 ただ愛車のスロ・コンではなく、以前購入したジャンク品になりますが、この話しの最後には愛車のスロ・コンも全交換した話しに変ります。 こちらジャンク品の未交換コンデンサーになります(尚、コンデンサー「35v820μF」が部品不足で未交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:22 u330s9859さん
  • 愛車・スロットルコンピューター修理完了

    修理完了しました。 見た目は分かりづらいですが、同メーカー同規格のコンデンサーに交換しました。 こちらは交換前です。 そして、こちらが交換後です。 交換後、車体へコンピューターを取り付け、グローブボックスなどを戻し、バッテリー繋いで、学習の為、15分ほどエンジンを掛け、安定したら試運転に行っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:40 u330s9859さん
  • スロットルコンピュータージャンク買って修復して取り付けてみた

    前回、愛車のスロットルコンピュータからコンデンサーの液漏れを発見したブログを投稿しました。 一度、交換チャレンジをしましたが半田が思いの外、融けてくれず、諦めました。 愛車は毎日のように使用するので2,3日も不動にする事は出来ず、今回、愛車のスロ・コンを修理するまでの代用品としてジャンク品を購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:01 u330s9859さん
  • ETCSキャンセルスイッチLED交換

    ETCSをキャンセルする機能(リレースイッチ)をつけているのですが、その作動状態を表示するインジケータ(青LED)が点灯しなくなったので修理します。 白いテープ張ってる部分です。 車から摘出して 今回は2色LED(青-赤)に変更しました。 青はETCS→OFF/赤はETCS→ON にしました。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 23:21 びーすけ。さん
  • スロットルコントロールコンピュータコンデンサ交換

    程度の良さそうなスロットルコンピュータを入手したので、ストックとして置いておくために一応修理をしておくことにします。 コンデンサを交換して基盤を清掃しました。 こんな感じでコーキングで振動対策もしました。 グローブボックスを外す機会があるときに試運転予定です。 問題ないことを祈るのみ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月16日 22:55 びーすけ。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)