トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コースター

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 錆とり

    リアのバックドアのゴム内側に錆が発生していたので、錆の進行防止処理 ひだり みぎ ついでに後ろ周りの下の部分のアンダーコート処理 みぎ ひだり 扉の水侵入防止の枠ゴム 前の部品 中古で購入してから 錆の処理に悩まされる。 リアの部分はほとんどおわり フロント部分も完了 でも。。。気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 19:30 コースター超ショートさん
  • コースター全塗装

    外せるパーツは外して ひたすらマスキング(;´д`) 嫁に手伝ってもらいましたが マスキングだけで、1日掛りでした‼️ 全塗するので板金パテして ツートンにするので下から塗りました 腰下ほぼ同じイエロー塗るのに 下塗りしてレモン色 関西ペイント レモン色 ホワイト 90 ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月11日 19:44 TAKATAKAさん
  • 窓下オールペン完了

    磨き終わって、やっと終了。 自分でやる窓下オールペン。 整備記録してなかったので追記です。 今回使った塗料は 関西ペイント レタン PG80 2液タイプ。 カラーナンバーはトヨタ・058 ソリッドホワイトなので、クリアー無しです。 塗料使用量は3.6kg それでも400g余ったから、何か塗れたか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月6日 18:20 じゃんぴ~♪さん
  • やっとこさ

    窓埋めの為にガラスを外します ガラスを外すには本来は窓枠全体を外さなければ駄目なのですが 硬く外すのに時間と手間がかかるので窓枠を5ミリほど 切断をして貰ってます 窓ガラスを外したところ スタイルホームを 室内側ベニヤと 外側アルミ板で挟みます アルミ板の一枚物を両面テープと コーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月5日 23:24 tawara2さん
  • グランドマジェ エアクリカバー塗装

    先週 ネットでエアクリーナーの 負荷を減らすと 効果があることを読み カバーを外してみた。 急いでやったので カバーを雑に扱い 傷がついてしまった。 これは いかんわー。 一週間 吸気が調子よくなり 気持ち良く通勤したが この傷は 気になる。 傷がついたら 直さないとなー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 19:09 2lewさん
  • まずはリアドア塗装から

    鈑金修理がてら、まずは観音扉から塗って行きます。 予定では、今月中に窓下オールペンを完成させて、バン定番ツートンカラーから脱出します。 塗る場所は… いつもの河川敷…。 色はトヨタの058。 ソリッド色なので、2液でクリアー無しの1発仕上げで、少々楽します。 色合わせ?…窓下オールペンなのでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月13日 19:02 じゃんぴ~♪さん
  • 錆び浮き補修

    トランクを開けたらコーナー部分に錆びによる膨らみを発見! ハイ!!板金塗装屋さん行き決定(笑) 早めに気がついたので穴開きはセーフでした。 ついでに窓縁のブラック塗装が劣化してきたので塗装 撮影には都合悪くあいにくの雨(泣) ここも気になっていた箇所 実はこの部分シールなんだそうで... 綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 08:27 ちょんとのんさん
  • 板金修理 完了

    リヤガラス回り フロントピラー 右 フロントピラー 左 左フロント リア 屋根 部分 リアワイパー 穴埋め いつものことながら、修理前の写真を 忘れております。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 22:04 コースター超ショートさん
  • 鈑金修理

    中古で購入したときより、車のリアガラスの窓枠のゴムの部分より腐れが出ていたのと、屋根の溶接の継ぎ目もサイドのモールに隠れてる部分も!!錆が浮いてきたのでリア回りの修理、フロント左側も購入時より修理の後がひどかったのと!!フロントピラーの部分も塗装が剥げてきていたので、修理依頼。腐れた部分は作ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 18:32 コースター超ショートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)