トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コースター

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 秋の大掃除 清水タンクなど

    今日は、秋掃除してみました。一番の問題は、水タンク。バンテック車には、2つの水タンクを備えた車が多くあります。清水タンクと、飲料用?タンクです。問題は清水タンク、FRP製です。汚れやすい?臭いが多い?ステンレス製に興味があります、どうなんだろう?。ごらんのように黒いカビ!?のようなものが。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 23:29 wfr32714さん
  • 内装解体と床張り

    購入時はこんな感じです。 写真では綺麗に見えますが、前オーナーが、どうも犬を同乗させていたのと年式相当で傷んでおりました。また、間取も今一でしたのでリフォームします。 先ずは設備を撤去。 娘に手伝ってもらいながら一気にフローリングの撤去と施工。 腰にきます。 乗車席の床はシートと窓の高さから一段あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 23:32 YOSHIZOさん
  • 追加ベッド

    以前よりオーダーがあった!? ベッドと外部シャワーが完成しました。 といっても7月末の話ですが。 オーナーは早速、北海道へ 寝心地は、よかったようで ただしシャワーは出番なしだったそうです。 まあ作った甲斐はあったようなので。 ベッドは以前、カーシート張替え時の ビニールレザー 青色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 15:39 wfr32714さん
  • シンク周り

    キャンピングカー仲間から譲ってもらった新品の混合栓に交換します が せっかくなので表面も交換してしまいます 右側にある小さい清水用の蛇口は撤去します ステンレスタンクなので清水用として使用しても大丈夫だという事です 表面をはがします 結構大変です 後で剥がさなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月8日 15:37 tawara2さん
  • カセットトイレ

    カセットトイレのポンプの不具合です。経年劣化で水が少ししか流れません。 バンテックパーツセンターから着弾❗️ スクリューと両面テープで留まってるだけです。取り付け説明書の絵を見れば簡単 取り付けて 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 09:23 みちのく忍者さん
  • フレクロから移植

    ルーフバーとネットをコースターキャンピングに移植し、キャンピング&釣り仕様へ サイドバーはフレクロに残し、こちらのサイドバーはホームセンターで材料調達してDIY かなりいい感じの釣り仕様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 15:02 osamu@hokkaidoさん
  • 3日目

    今日は運転席周りのGAINA塗装を実施 また、後方天上塗装途中で今日は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:57 034080さん
  • アームレスト

    以前取り付けしたアームレストです。 運転中どうしても手のやり場に困るので、 アームレストを取り付けました。 自分は普段運転席のドアは使用せずに、 グライドドアから乗り降りしています。 しかも130㎏近いおデブです。 なので通常の汎用のセンターコンソールを置いてしまうと、 運転席に座りづらいし降りづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 17:15 黒GLさん
  • 復興作業その2

    ルーフエアコン出火からの天井焼失よりの復興。 天井を張るだけなので、それほどヘビーな作業ではありませんが。 断熱材封入です。 パーフェクトバリアの残りを使い。 小須田1台でちょうど2ロール使用でした。 その他、ダウンライト用の配線。スピーカー線は敢えてフロントオーディオからの線を廃止、テレビ設置予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月9日 14:45 ひさぱぱさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)