トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換 40,641km

    DIXCEL PDタイプ 品番:3818045 ブレーキローター ブレーキローター 品番 2年40,000km使用した純正ブレーキローターの状態。 ブレーキローターの状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 23:49 あっくんりょうパパさん
  • ブレーキパッド交換 40,641km

    DIXCEL EXTRA Speed /ESタイプ 品番:371058 キット内容 ・ブレーキパッドフロント左右セット ・パッドグリース 品番 用途の記載 2年40,000km使用したパッドの状態。 赤枠のパッドは右フロント内側のパッド。このパッドだけが極端に減ったため交換。右の外側も減っている状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 23:31 あっくんりょうパパさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    伸び伸びにしていたキャリパー塗装をしました。 ジャッキアップしてホイールを外し、キャリパーの下側のボルトを外します。 赤い丸のボルトは14mmなので、ラチェットレンチで外しましたが、特にトルクのあるボルトでないのでメガネレンチでも作業できます。 下側のボルトを外すとキャリパーは上側のボルトを中心に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:29 Eight改さん
  • キャリパー塗装

    コペンのキャリパー及びローターが錆やダストの蓄積で見た目悪かったので色を塗りました。 リアにアルフィンドラムがあるので、フロントも併せてシルバー色です。 ビッグローターキット取り付け時に一応色は塗っていましたが、耐熱塗料で常温では乾きにくいタイプで足付き悪かったみたいです。 錆取りして、キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 05:26 クロ猪さん
  • リアブレーキドラムカバー塗装😙

    前回に続き、リアブレーキドラムカバーをヌリヌリ🤣 ひたすら3回ヌリヌリして まぁ、自己満😆 統一感が出たかな❓🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 15:21 サムライたーさんさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    Miyaco(ミヤコ) ディーアップコート レッド CA-100RD [HTRC3] を使用 今日は天気も回復したからポータブルラジオ📻をお外に持ち出して日ハムの試合聞きながら👂 以前からやりたかったブレーキキャリパーを赤へヌリヌリ🎨 いろんな箇所をテープで養生しヌリヌリ🎨 付属の筆で薄め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:50 サムライたーさんさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    暖かくなったので、スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換したついでに、長らく延期していたキャリパー塗装をしようとしたところ…油性ペンキが固まってました。 仕方がないので、これから油性ペンキを買って…と思いましたが、また次の晴れた週末に延期します。 なお、ブレーキキャリパー計画は、次のステップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 12:20 Eight改さん
  • キャリパーカバー赤へ再塗装

    フロント赤に塗り替えて見ました こんな感じです リヤーも・・・ こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:32 銀 狸さん
  • 4,327Km Fブレーキパッド交換

    純正はダストが凄いし、タイヤを替えたら効きが足りなくなる事が予想される為、交換! 余り本格的じゃ無い物をお試し感覚で! DIXCELは初めて使用。 交換前、右側 交換後、左側 新旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 22:15 足のつる人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)