トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータ追加ファン

    追加ファン取付。 ここ2週間ぐらい、ずーっと構想を練ってた。 ファン本体は、ビリオンの7インチ。 悩んだけど、やっぱり国産にした。 風の向きはPUSH式。前面からエンジンルームに向かって、風を入れます。 ファン本体は小さいから、難なく取付できそう。しかし、モーター部がズッシリ重い。80 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 18:56 -純くん-さん
  • ARCクールフィンを試す

    冷却パーツの大御所、ARCの汎用おてがるパーツ、クールフィンを購入。 通販で購入して、あまりの小ささにビックリ。100ミリ×100ミリ正方形なのは承知の上でしたが、実際手にすると、、、ね。 ちなみに1つ、2200円です😱😱😱 とりあえず3個ほど買いました。 中身は、 クールフィン本体 熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:44 -純くん-さん
  • ラジエーター導風板 取付

    コペンのラジエーター導風板を取付! 取付!っていうか、純正で付いてた導風板の現状復帰ですネ。 インタークーラー交換した時、外されたままになってました。外した導風板は、ちゃんと保管してましたヨ。 純正の導風板を戻すには、もちろん加工ありきです。 特に、中央の導風板は全然形状が合わなくなってる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 20:09 -純くん-さん
  • Dスポーツ スーパークーリング•ラジエター取付

    今回は、冷却チューンです。 社外ラジエーターを取付。 Dスポーツ スーパークーリング•ラジエターです。 パーツの性質上、ショップに依頼しました。 なので作業写真はありません。 着工前 完成。 写真で伝わりにくい。 ラジエーターキャップもDスポーツのに変更しました。 それと、クーラントはD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:53 -純くん-さん
  • 前置きインタークーラー化 ③

    インタークーラーの事ばかり、くどくてごめんなさい。 九州なんだけど、夕方雨が止んでる時間が有ったんで バンパー外しをトライしました。 (400系コペンのバンパー外し方法は、みんからの姫鈴さんの記事、とてもわかりやすかった。ありがとうございますhttps://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 19:38 -純くん-さん
  • 前置きインタークーラー化 ②

    純正バンパーのヘキサゴン•グリルを、少しカットします。 ヘキサゴン•グリル、隅のほうは塞がってるんですよぉ。 消してインタークーラーをアピりたい訳じゃなく、冷却効率を考慮しての事ですよ カッターで切り抜きました。 わりとすんなり切れた。切った破片はバンパー内に落とさないように気をつけた。 刃を何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 10:52 -純くん-さん
  • 前置きインタークーラー化 ①

    待望の前置きインタークーラーを導入しましたよー。 今回は取り付けをショップに頼ってしまった。 だもんで、いきなし取付完了写真。 当初、DIYでする予定で必要な工具を考えたり、インタークーラーの発売元に問い合わせて加工度合いを調べたりして構想を練ってたんだけども。 以前利用したことが有ったショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:56 -純くん-さん
  • LLC用のチューブ取付

    LA400系のコペン乗りの宿命らしきLLCの吹き出し問題。 聞いてたからそのうち何とかしないといけないと思いつつ放置したらご覧の有様。 いい加減作業しようと重い腰を上げました。 (↑作業自体は超簡単なのにねw) 最近付けた人のを参考にしてホームセンターにて内径6㎜のシリコンチューブを購入。 赤みが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:18 いのり@宮子さん
  • オーバーフローパイプ取付

    ボンネット開けたらやはり諸先輩の言われるようにクーラントのオーバーフローの形跡が・・・ ジャンクの中から使えそうなパイプ発見 綺麗に洗浄して廃車のオーバーフローパイプを流用取付 こんなパイプ位最初から付けとけばいいのにな~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月28日 17:01 RSYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)