トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アクシオ⛄スタッドレスタイヤ空気圧調整😀

    スタッドレスタイヤに交換して帰りにGSで空気圧調整しておきました😀 😀🚗🚘️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 15:29 mitakunさん
  • エアコンフィルターの交換

    備忘録です。 エアコンフィルターを交換します。 Amazonでいちばん安かったものを購入しました。 グローブボックスを取り外して、エアコンフィルターを取り出します。 左が使用済み、右が今回購入したものです。 思ったほどは汚れていませんでした。 上下の向きを確認して装着。 蓋を取り付けてグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 13:16 あすこっとさん
  • アクシオ⛄スタッドレスタイヤに交換😀

    アクシオ⛄スタッドレスタイヤに交換しました😀 いつものショッピングセンターの駐車場で😅 😀 ジャッキで上げてチャチャっと交換しました😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 12:17 mitakunさん
  • スタッドレスタイヤ組み替え履き替え

    ティーダラティオに履いていたアルミが6jでアクシオに履いていたのが5.5jだったのでタイヤを入れ替えて履きましたアクシオが195/65R15でティーダは185/65R15だったので太さ的に収まりが良かったので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 11:10 トシアさん
  • インプレッサウイング取り付け

    インプレッサの純正ウイングですが、取り付けについて質問を受けたので軽く取り付けについて書いていきます✎ 取り付け後の画像ばかりですが許してください🙏 まずはウイングと車体のセンターを合わせて位置決めします 遠くから見て違和感が無いことを確かめてください。私は違和感のある位置にしそうで危なかったで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 14:02 ウーディさん
  • 久々洗車

    来週から天気が崩れるみたいなので洗車しましたティーダはスタッドレス履き替えてるので雪が降ったらそちらになります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:06 トシアさん
  • エアコンの温度調節ケーブルの交換

    エアコンの温度調節ダイヤルが軽くなって、同時にエアコンからの風が冷たいままになってしまったので、トヨタのディーラーに見てもらいました。 結果として、温度調節のケーブルが壊れているとのことで、交換してもらいました。 お値段は、12,270円でした。 コンプレッサーの修理よりは、安価でしたが、なかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 20:54 こめピーさん
  • イーグルアイ再取り付け

    車検終わったので、このままだとあまり見た目よくないのでまた取り付ける事にしました。 最後の未使用分を使いました。 最初はすぐに切れていましたが、最後の方は 切れなくなってきました。 これも長い間もってくれると良いんだけど。 これで穴も埋まりました。 着々と車検前仕様に戻っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:17 REAMさん
  • スパイラルケーブル交換

    先日予約していたスパイラルケーブル交換のためディーラーへ入庫しました。 時間的に20分程度で終わっちゃいました。 すでにエアバッグ警告灯が出ている=エアバッグ暴発の心配もないということからかよくいわれるバッテリーのマイナスを外してから何分か放置してとかいうような大がかりな感じではありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:11 GenT-2201さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)