トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

愛車紹介 - カローラアクシオ

注目のワード

愛車一覧

  • カローラ主任

    おとなしいセダンに乗ってます。カロたんをよろしくお願い致します!(´ー`)ノ 30000㎞で購入し、3年でもうすぐ120000㎞になります(笑) 左向きが夏タイヤ、右向きが冬タイヤになります。

    グレード
    X“HID リミテッド”(MT_1.5)
    型式
    DBA-NZE141-AEMNK(Y)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • max_hisa

    母親がワゴンRに嫌気をさして乗り換えました  一番安いのでいいやって事でディーラーに話を進め 「DVDナビを付けてコミコミ140万円ジャスト」 というマジ安のタコメーターも無い、ビジネスパッケージモデル。  しかしながら、乗り心地といい(70タイヤだから?)  静かさといい  ぶっちゃけ家にある ...

    型式
    NZE141
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 21
    • 整備手帳 18
  • 京野菜さんのCOROLLA_AXIO

    京野菜

    14系カローラに乗っていました。 この系統でよく起きる、CVTの寿命で乗り換えになりました。 CVTからの異音が酷くなり、ユニット丸ごと交換修理とのことでしたので、乗り換えを決意しました。 CVT以外の不都合は特になく、乗りやすい車でした。

    グレード
    LUXEL"αエディション"(CVT_1.8)
    型式
    DBA-ZRE142-AEXGKL
    所有期間
    2007年7月1日~2016年2月29日(約9年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りの"アクシオ"

    度重なるエンジントラブルにより息絶えたプロボックスに代わって新たに父の社用車となったカローラアクシオです。 恐らく父の定年退職までお世話になる社用車になるかと思います。 積載物が減り、外回りが多くなってプロボックスの必要性を感じなくなったとリース車両のラインナップからアクシオを選択したようです ...

    グレード
    1.5X(CVT_1.5)
    型式
    DBA-NZE161-AEXNK
    所有期間
    2014年3月28日~2021年5月31日(約7年間)
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • tsuna@PS13

    H28年式 DBA中期です。 いつかはカローラ…を夢見て20数年、20代の最後にようやく自分の世代のクルマを手に入れました! 中期顔が好みではなかったのですが、TSSレスで後期のボディのサイドラインを楽しめることに気付き、一番敬遠していた中期1.5Xを買ってしまいました…。 あとは90‘sにハマ ...

    グレード
    1.5X(MT_1.5)
    型式
    DBA-NZE161-AEMNK
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • かじゅんさんのCOROLLA_AXIO

    かじゅんの"社畜あくしおん号"

    会社の車です

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • にゃん君(^._.^)ノさんのCOROLLA_AXIO

    にゃん君(^._.^)ノ

    今回はノーマルベースで行こう(≧∇≦)

    グレード
    1.3X“Gエディション”(CVT_1.3)
    所有期間
    2015年3月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 11
    • 整備手帳 1
  • OkamoさんのCOROLLA_AXIO

    Okamo

    the日本車、でしょうか・・・。

    グレード
    GT TRDターボ
    型式
    DBA-NZE141-AEMNK
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 4
  • みつTさんのCOROLLA_AXIO

    みつT

    トヨタ カローラアクシオに乗っています。 スパルコ(フルバケ) ダウンサス(RS-R) タコメーター(Defi) スロコン(APEX) ホイール(RAYS.グラムライツ) 主に通勤で使用しています。

    グレード
    1.5X(MT_1.5)
    型式
    DBA-NZE161-AEMNK
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 0
  • 121fil

    200000キロ目前の カローラフィールダーから乗換ました。目標は、今後5年で、100000キロ走ること、です。 2020年1月12日 203000キロにて、パッソレーシーに乗り換えました。 この5年間、大きなトラブルなく、営業車両としても活躍しました。 1nzエンジン、いいですね。

    グレード
    X(CVT_1.5)
    所有期間
    ~2020年1月12日
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 4

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)