トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール④

    新しいブーツを取り付けてブーツ内にも 付属のグリスを適量注入します スライドピンを差込みブーツに差し込みます 差し込んだら内部のエアーを 必ず抜いてやりましょう ブレーキパッドも序でに面取りし 清掃・グリスアップしてやりましょう ブレーキ鳴きを抑えられます 後は逆の手順でキャリパーを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年10月3日 01:12 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール③

    ブーツをキャリパーのブーツミゾにはめ込み Cリングを片側から廻すようにはめ込みます ちょっとコツが要りますが難しくはありません ブーツが確実に取付できてるか確認 問題なければピストンを押し込みます ここで、やや硬いながらも スムーズに入っていけば問題なし 違和感あるようなら、再度キャリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年10月3日 00:36 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール①

    以前から若干ブレーキパッドの片減りが 発生していたのでO/Hしました 年数と走行距離を考えれば妥当な時期 O/Hするには、それなりの工具と ブレーキフルードなどが必要 1POTキャリパーのO/Hは簡単で 素人でも工具があれば可能 最初にコイツでブレーキホースをかしめます フルードの液垂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月2日 23:49 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール②

    まずキャリパーからピストンを抜きますが 私は1POTイャリパーの場合 このエアブローガン ラバーチップを使い ピストンをキャリパーから抜きます こんな感じでブレーキホースの穴につっこんで エアーの力でピストンを押し出します ニップルは軽くいっぱいまで締めておきます けっこ~な勢いでピス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年10月3日 00:12 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • ST215W 純正キャリパー O/H

    浮動式2ピストンです。 ブラケット側のスライドピンを清掃し、グリスを塗ります。 ケッタの空気入れでピストンを出しますが、固着してて出なかったので一度ピストンを工具で入れて固着を外してから左右バランス良く抜いていきます。 むっちゃ錆びてます。 2000番の耐水ペーパーで磨きます。 中も錆びだらけです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 22:39 I've SUPRAさん
  • 2ポッドキャリパー オーバーホール

    先日組んだキャリパーが案の定固着してたのでバラすことに。 いつもの作業場で作業開始。コンプレッサーとエアーツールで楽チン♪ かなり錆が回ってたので ピストン磨いてダストブーツ組んで 完成。 以上、作業:溜まり場の主 撮影:私でお送り致しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月5日 22:20 あたご@さん
  • リアブレーキホイールシリンダーASSY交換②

    ライニングを押さえているアンカーピンを 外しておくと作業がやりやすいです ホイールシリンダーは裏側で ブレーキホースとボルト1本で 固定されているだけですので 簡単に取り外せます ブレーキホースを外す用にこんな工具があります これだと舐めずに確実に外せますので 必ず用意しておきましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月2日 23:05 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • リアブレーキホイールシリンダーASSY交換①

    Bフルードは3~4年に1回交換してましたが 走行距離が10万kmを超え 新車から10年以上経過しているので 以前からO/Hを検討していましたが ホイールシリンダーASSYとO/Hキットの 値段が片側\1,000ちょいしか変わらなかったので 手間と確実性重視でASSY交換しました 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月2日 22:47 いおり(`・ω・´)ゞさん
  • ブレーキマスターシリンダー分解清掃

    ブレーキマスターシリンダーを取外し。 タンク、ストッパーのボルト、クリップを外してばらします。 ピストンを抜いてシリンダーに傷、段差が無いか確認してブレーキクリーナーで清掃します。 内部のピストンキットを入れ替えます。 ブレーキフルードを少量シリンダー内部に垂らしてピストンを押し込みます。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 01:00 minomino3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)