トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • カット済みカーフィルム 施工

    息子に頼まれてもいない カーフィルムを貼ってみました(笑) 透過率は13%です。 標準のプライバシーガラスは いつも”色が薄いなぁ~”と 思っており、個人的に気に入らないので 息子には、ナイショ(笑) まずは、ガラスの掃除です。 フィルム貼り用の液を噴きかけ ゴムへらで、ふき取っていきます。 糸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月31日 06:03 COROさん
  • 夏対策

    熱予防しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月14日 05:02 ぼーハンさん
  • Smoke Film

    使用したフィルムはワールドウィンドウさんのカット済みカーフィルムスーパーブラック。 写真的な事情でリアドアのウインドのみ。 まずは施工しやすいように内張りを外します。 161の内張りはドアポケットの横に2本、ドアハンドルの中に1本。合計3本のネジで止まっています。 ドアポケットは上に、ドアハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 14:58 g1001さん
  • 高断熱フィルム施工

    真 CAR DETAILING SHOP 影武者さんでフロントは透明断熱フィルム、リアは高断熱フィルム10%を施工していただきました。 詳しくはURLを張ったのでそこから見て下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 20:50 槿さん
  • サイドウインドウ外し(断熱フィルム施工) ※復旧注意!

    前車シエンタ號で家族に好評だった断熱フィルム。 今回もフロントサイドドアガラスを取外して施工。 ※ドアガラス取付けの際に、前後ガラスランにきちんとはまっているのを確認してから、パワーウインドウ操作を行う事! ガラスランにはまっていないと、ウインドウ破損する可能性有り!! ドア内張りの外し方。(助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月26日 16:27 rossorossoさん
  • アイラインフィルム

    以前から気になっていたアイラインフィルムを貼り付けてみました。 顔の印象が変わり、気に入っています。 運転席側の写真。 助手席側の写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月4日 23:57 sakura0921さん
  • リヤガラススモークフィルム施工

    ガラス屋へ行き、スモークフィルムを施工してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 17:31 ryo66さん
  • リヤウィンドウフィルム

    リヤ5面にウィンドウフィルムを貼ってもらいました。 透過率20% 昔の純正プライバシーガラスぐらいの濃度です。 フロントドア(右)とリヤドア(左、今回フィルムを貼った面)の比較 インナーミラー越しに見た濃度。 外から見ると結構濃く見えるものの、中から見ると十分に視界を確保しつつ、夜、後方車両の眩し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 18:15 ヲタ倉健さん
  • リアウインドウ メッシュフィルム施工。

    いやだいやだいやだいやだいやたいやだいや フィルムを貼るにあたって、 リアカメラも外さなくてはならない。 嗚呼嫌だ。 一般フィルムからすると簡単だといわれるメッシュフィルムだが、 これはこれでコツが居る。 ①ウェット施工してもスライド出来ない。 ②透明の剥離紙を剥ぐと、全くコシがなくなりフニャフニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月24日 21:18 rossorossoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)