トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作ドアライト取り付け ドアスイッチ追加

    ドアライト, つまりドアにLED貼っつけてドア開いた時に光らせよう!ってことです。 この写真は完成品?の写真です。 もともとあるドアのスイッチをどうにか使えないかな~と考えながらも、極力既存の物は加工せずノーマルの状態に追加することを優先するので、エーモンのスイッチを増設。 いままでマグネットスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 03:05 魔幻楼さん
  • 自作コンソールポケットLEDライト

    車購入後から「付けたい付けたい」思い、ドラレコ取付と同時進行することに。 電源の取り出し先は前回のドラレコ取付の教訓から、ナビ裏からではなくハザードランプコネクタのイルミから取り、向かって左側のボディアースを利用しました。 ビニテで保護してしまいましたが、此方の分岐タップも“白カニ”を使用して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月19日 20:56 ひだまり猫さん
  • ピー音廃止(記録用)

    ドアロックを解除したりするときのピッ音は、ディーラーに消してもらいましたが、 ”READY ON”で、キーをもったまま、乗り降りする時に鳴るピッピッ音も消したくなりました。 (そういう場面が結構あるんですよね・・・) 配線を調べると、グローブボックスの中の写真の部位の 一番左側で上から7番目の黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月1日 21:48 レッドリーフWxBさん
  • 整流ダイオード 準備

    先日買った整流ダイオードを配線に取り付けました。 今度色々行う前準備になります。 くだらない内容ですが写真を撮ったついでにメモです。 こんなの準備して、 ダイオードを短めに切って バイスで固定して、 事前に配線にハンダを付けておいてっと。 両側付けて、 入り側を青線、出側を赤線にしました。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:28 Matsu7さん
  • ECO/EV モードパネルスイッチLED変更2

    前回取り付けたパネルのLED色を白から青に統一しました。 前回はこの画像になります。 特に苦労した点はありませんが、 中にあったピンを一つ落としてしてしまいました。 爪楊枝を切って丁度いい長さにして対応しました・・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 22:30 Matsu7さん
  • イルミネーション2

    今回は3ChipSMDのLEDテープを5m買って、ドアカーテシランプとフットランプを作ってみました。 LEDテープはカット可能なものですが、ひとつひとつコードをハンダ付しなくてはなりません。 ハンダが苦手なサルモリはこの時点で心が折れそうに・・・(T_T) 配線モジャモジャです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月10日 18:38 サルモリさん
  • ドア・イルミ連動フットランプ取付

    フットライトを取り付けようと思い、ドアとイルミ電源と連動させたかったので色々考えていたらフットライトLEDコントロールユニット2という代物を発見。 そして出来上がった配線図がこれです。 これでドアとイルミ電源に連動でき、走行中に手元でON/OFF出来るようになります。 運転席側はセンター寄りに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:09 lark7703さん
  • タクシー化!?

    以前、スピーカー交換で思った事を開始。 それは、タクシーなどがドアに貼っているLEDテープをつけてみよう♪ 白色か青色で迷いましたが、白色をグリルの方で使ったので青色で。ちなみに青色LEDテープはノアからのお下がり。 って事で、内張りを剥がします。 先ずは手摺を剥がす。 すると、2ヶ所にスク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月3日 21:47 横浜の偽善者さん
  • グリル内にLED取り付け

    すみません、撮り忘れましたが、簡単作業で終了させました。 ポジションから配線を拝借しました。 以前は室内へ配線を入れスイッチをつけてましたが、今回は面倒くさい&仕事場に行く用事があるって事で簡略。 余っていた白色のLEDか、青色のLEDか迷って白色にしましたが、インパクト0に近いかな… どうせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 21:30 横浜の偽善者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)