トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ハイブリッドバッテリーの吸気フィルターの清掃

    掃除機をかけるついでに、ハイブリッド特有らしいフィルターの詰まり具合を診てみました。 クリップを2個外して、フロント方向に引っ張るだけでカバーが取れます。 フィルターはココ。 そこそこ詰まってるかな? 掃除機で直接吸ってキレイに。 1年と数ヶ月使ってこのくらいだから、1年おきの清掃で良さそう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月13日 21:23 すけこぅさん
  • 2回目のハイブリッドシステムチェックのメッセージが…

    本日、再びこのメッセージが出てしまいました… 今日明日とディーラーが休み&1週間くらい行く時間がないのでメッセージも消せません… アイドリングストップとモーター走行は出来ないがガソリン車として普通に走ることができたのでそのまま帰宅。 そしてふと思い出した…そういえばハイブリッドシステムの冷却ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:14 比間☆仁さん
  • バッテリーインフォメーションラベル貼付

    プロボックスHVに 補機バッテリーのラベルを発見!! カロゴンにも貼ってみよう!!(爆)。 カロゴンの補機バッテリーは 後席RHにあります♪ とりあえずここがターゲット!! ここら辺あたりで(^^; 貼りりんこ(爆)。 ハッキリ言って目立ちません(爆)。 85,068km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 21:18 カトモさん
  • HV車のバッ直は大変

    ホーンを交換して順調かと思っていましたが、なんか音量が小さい気がして、改めて点検したら電線が細く感じてもやもや。 (https://minkara.carview.co.jp/userid/2798191/car/2399349/5248623/note.aspx) 気分が晴れずバッ直してやればす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 09:03 MASAHUMIさん
  • このバッテリーテスター、正確なのだろうか?

    次の8月には5年目の車検がやってきます。この車での補器バッテリーのヘタリ具合がわからないので、いつも使っていたバッテリーテスターをあててみることにしました。 カローラフィールダーは、後部座席の下に補機バッテリーがあります。 バッテリーテスター内のデータベースには、積載されている”S34B20R”は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 13:29 かげらふ電子さん
  • HV冷却ファンにアルミテープ施工をしてみた

    Vitz・アクア・カローラ系のHVバッテリー冷却方法は空冷式です。 今回は冷気送風向上の為に、HVバッテリー冷却ファンに施工です。 貼付前 この冷却ファンの筐体は、樹脂性です。 順番に ①吸入口とファンの間には筒状のスポンジが有ります。 ②スポンジの次にファン本体のフィルターカバーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月17日 21:40 ひだまり猫さん
  • HVバッテリーにアルミテープを貼ってみた

    アルミテープ施工 今回のターゲットはコチラ♪ ウチの子はHV車なので、左図の通り 貼付してみます。 先ずはシートの座面を剥ぐって♪ いやぁ、結構重い座面ですね。 腰痛注意です。 此方も〝一手間〟掛けています。 貼付手指が入りにくい場所が限られるので ←の様に♪ 通電向上に銅箔テープを貼ったアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月17日 21:14 ひだまり猫さん
  • ハイブリッドバッテリー冷却性能低下の警告

    ハイブリッド 用バッテリーの冷却ファンのフィルターが詰まってるとのことで、掃除! 警告は消えませんが、そのうちディーラーへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 17:15 silvia1515sさん
  • 貼付場所(バッテリー編)

    HV車のウチの子の場合は、ココの ようです。(28) クーリングファンにもテープ貼った方が通気性UPに繋がると思いますが…どうなんでしょ?(^。^) インバータユニットとカバーはココ♪ (28) 効果を上げるにはカバー要るんかいな? 別につけなくても効果が同じなら付けなくてもいいかなぁw "軽量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月29日 15:34 ひだまり猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)