トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 助手席側、パワーウインドウスイッチの爪を補修

    ドア内張りの取り外し作業中にパワーウインドウスイッチの爪を折ってしまいました。 持ち合わせのプラ板を切り出し、ノギスで測って現物合わせでコの字型に折り曲げて爪作成し、両面テープで貼り付けました。 脱着時に摺動滑りがよいように速乾シリコンスプレーを塗布。 助手席側パワーウインドウスイッチの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月16日 11:33 オカ@ピンゾロさん
  • メルシート剥がし(運転席側)

    産廃のドライアイスがタダで手に入ったので、メルシートを剥がしました。 実は去年の話し、いっぺんにやらず、ドライが入手出来る度に各パネル毎に、一寸づつ進めていました。 今更UPしたのは、これ(フットレスト)について記したかったからです。 フットレストは画像のクリップで固定されています。 修理書か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 11:16 オカ@ピンゾロさん
  • フレー厶内部防錆処理

    フロアカーペット下のメルシートは取り除いているのですが(画像の黒いのは車両製造時に飛び散ったであろうコーキング剤)メンバー中空内部へアクセス出来るハッチカバーを外してみると錆が…、本来メルシートで密閉され空気と遮断されていたので、錆は進行を止めていたのがメルシート剥ぎ取りで空気に触れるようになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 00:28 オカ@ピンゾロさん
  • ダッシュボード補修 (ネジ穴)

    タコメーター台座固定のために空いたネジ穴を補修します。 備忘録として記載。 ダッシュボード上は内装用艶出し剤を塗っている事もあり、穴の周囲20cm四方を脱脂処理します。 ソフト99のワックスオイル除去剤を使用。拭き取り後はドライヤーで揮発を促します。 ドライヤーの熱で素材を柔らかくし、ドライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:52 オカ@ピンゾロさん
  • ホールプラグ交換

    運転席、助手席のカーペットをめくったところにあるサービスホール?を塞いでるゴム製のフタ。 サイドステップにLEDを仕込んでいたときにここに穴開けて配線通してましたが、防水処理しててもやはり水が入ってたみたいでびしょ濡れになってました。数年この状態だったにも関わらずサビなどがほとんどなかったのは幸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 13:56 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • ドアの防水ビニールのメンテナンス その②

    ブチルを拭き終えたら裏表を全体的にパーツクリーナーで拭き上げて終了。 正直、単純ですが面倒臭い作業なのでイライラするタイプの方は、カバーそのものは1500円前後かと思うので、買ったほうが良いかと思います。 両面テープの剥離紙に切れ目を入れて剥がしながら貼っていきます。赤丸三ヵ所の貫通口を位置合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 19:49 オカ@ピンゾロさん
  • ドアの防水ビニールのメンテナンス その①

    スピーカー交換の際、防水ビニールこと「サービスホールカバー」をめくってしまったので、ブチルに剥がれが生じ雨天時の漏水が懸念される為、防水対策を講じます。 まずサービスホールカバー…略してSHカバーを剥がす為、車内側ノブを取り外します。ステーをロックしている上下の緑色のパーツの爪を外すと青丸を中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 18:28 オカ@ピンゾロさん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    本当はセカンドカーのN-ONEに着ける予定でしたが、1セット2個だと思って2セット買ったら2セット=2個だったみたいでレビンに着けることに。形が一緒でよかったw 見た目カーボン調になってます。 両面テープで取り付けると思っていたら、そうではないようです。 真ん中に切り欠きがあるのでとりあえずはめて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 12:47 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • ドラレコ取り付け+α

    一日でやるはずが土曜日は峠の誘惑に負けて作業出来ず、日曜日に取り付けを行いました。 完成図しかないですが… レビンの時計を外して使ってなかったので、そこから電源を取り出してます。 カプラーぶった斬りました\(^o^)/ 配線はメーター裏からピラーを通り、ルーフ内張りを通してあるので、量販店取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 12:53 だーいしーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)