トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアボード作成

    部材切出 内張カット スラントバッフル取付 マウント部加工 仮組付 パテ打ち レザー貼付 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 01:24 M@HARRIERさん
  • スラント加工

    このやり方はプロからしたら邪道かと思いますがやりたかったので施工してみます やり方はスピーカーの後ろにワッシャーをかまして上に向ける作戦です 準備するものは ワッシャー 隙間テープ まずワッシャーを4枚重ねてセロハンテープを巻きバラバラにならないようにします そして鬼目ナットの上にセロハンテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:51 タコ@さん
  • フロントスピーカーエンクロ化

    今回フロント右側スピーカーのアウターバッフルの作り替えだけの予定でしたがついででエンクロ化しちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ エンクロ化に使ったのはホムセンで直感で買ったタッパー!! 何とはめた瞬間どんぴしゃにはまってしまいました(* ̄∇ ̄*)笑 タッパーの出っ張りとアウターのスペーサーの裏側をテーパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月24日 18:22 カジ2106さん
  • DEH-P01 改造 コンデンサ交換編

    ※今回は失敗するとヘッドが壊れるどころかアンプも壊れるわ最悪車が燃えるので真似しないで下さい (慣れてれば簡単なんですけどね) DEH-P01のカップリングコンデンサを交換していきます。 DAC-LPF-VOL-RCA出力の間に入ってるやつですね。 図はカロHPから拝借しました。 詳しい部品配置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 21:37 やまだゆういちさん
  • キッカー サブウーファー 箱作り

    以前から気になっていたエンクロージャーを埋め込む作業をした時です。 それまでの置き型はどうも邪魔で気に入らなくて… 見えなくするから適当に こんな感じに入ります 天板を切り出して 切り出したカスでカバーも作って 30センチキッカーが文句ないほど鳴り響きます。 箱が定格容量よりデカすぎたか、爆音に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 16:46 ちょんていさん
  • アウターバッフル

    ツイーター。パテ盛りしたり削ったり。仕上げはスウェード貼りました(^_^) MIDはかなり大変でした(>_<)かっこ悪いし 笑 まあ、魅せるインストールではないので自己満です。 ディフュージョンも張り替えればよかった(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月17日 23:00 しゅん☆FD3S☆さん
  • アウターバッフル製作2

    アウターバッフル製作の続きです まずダボをアウターバッフルのツラで切り取ります(*^_^*) そしてペーパーでツラにします(*^_^*) そしてスピーカー周りをペーパーで磨き丸くしていきます(*^_^*) 次に車にアウターバッフルを取り付けて養生テープを貼り付けます(*^_^*) パテを使ってバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 17:40 タコ@さん
  • アウターバッフル製作

    インナーバッフルは完成したのでアウターバッフルを製作していきます まず内張りに養生テープを貼り形を考えながら印をつけていきます(*^_^*) 印をつけた養生テープをMDFに貼り付けて少し大きめにジグソーでカットしていきます(*^_^*) 自由錐を使って円にカットしました。 バッフルも自由錐を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 17:01 タコ@さん
  • ミッド加工取り付け

    ツイーターの加工が終わったのでミッドの加工取り付けに移ります(*^_^*) まず内張りからドア本体の隙間をはかります(*^_^*) それが決まればMDFでインナーバッフルを作っていきます 次にMDFで作ったバッフルを取り付けていきます(*^_^*) その時に内張りが当たるとこもカットしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 16:03 タコ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)