トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DEH-P01 ヘッドユニットにキャパシタ追加

    ヘッドユニットにキャパシタを追加してみようと思いました へリックスのCAP33とかがメジャーですね でもここはちょっとひねって、 日本製の汎用キャパシタをつけてみました 日本ケミコンの35V47000uFです CAP33よりも大きく、安いです 33000uFもあったんですが、より小型のためプラマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月24日 16:46 やまだゆういちさん
  • キッカー サブウーファー 箱作り

    以前から気になっていたエンクロージャーを埋め込む作業をした時です。 それまでの置き型はどうも邪魔で気に入らなくて… 見えなくするから適当に こんな感じに入ります 天板を切り出して 切り出したカスでカバーも作って 30センチキッカーが文句ないほど鳴り響きます。 箱が定格容量よりデカすぎたか、爆音に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 16:46 ちょんていさん
  • ツィーター再埋め込み加工

    以前Aピラーに埋めていたツィーターの固定していたホットボンドとレジェが熱と重みで外れて来てたので思いきって加工する事にしました‼️ MDFでリング作ってピラーの穴を拡張して 角度決めて ホットボンドで固定 割り箸で補強して爪楊枝で隙間埋めてましたが気が遠くなりそうなぐらい地道な作業だったのでたいぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 08:15 カジ2106さん
  • アウターバッフル

    ツイーター。パテ盛りしたり削ったり。仕上げはスウェード貼りました(^_^) MIDはかなり大変でした(>_<)かっこ悪いし 笑 まあ、魅せるインストールではないので自己満です。 ディフュージョンも張り替えればよかった(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月17日 23:00 しゅん☆FD3S☆さん
  • ストックインストール

    2段目 後方から 電源ケーブル 音声系ケーブル 天板取付 カバー取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 01:59 M@HARRIERさん
  • 自作 ラケッジオーディオ2

    パテ乾かしてるうちにレザー張り替え♪ 内装のテーマに合わせて赤レザーを使用。 ウーファーと天板取り付け完成! 順番わからんくなってきたw 切ったパーツを仮置き! レザー貼っての仮置き! モニターとLED用の枠を作ります! LEDの方にはアクリルを貼るために2.4mmのベニヤを使用。 パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 00:37 わくわく@YOUさん
  • ツイーター作り直しパート5

    形ができたのでサフェサーを吹きました!! サフェサーをふいた後です。 そして塗装中です。 もう少しで完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 20:59 タコ@さん
  • カメラ塗装

    ボディに馴染めばと思いタッチペンで塗装しました。マスキングしてブラックマイカを塗り最後にクリアを塗布しましたちょっと凸凹になったんで日にち置いてヤスリとコンパウンドで仕上げることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 15:15 ひで晴れさん
  • ツィーター台座加工

    自分の車にはアクティブ駆動のツィーターをダッシュボード奥に付けてるんですがタイムアライメントやEQが上手くセッティングが出せずに不満なんです(ただ単にセッティングが下手ってのも有りますが・・・) なので純正ツィーター部分に加工して取り付けようかと思います自分の車にはアクティブ駆動のツィーターをダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 21:40 ホットコーラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)