トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正バンパーのナンバー取り付け部スムージング

    プラサフまでやってあと塗装すればオッケーかな(;^_^A パッと見は良さげだけどよく見るとちょっと…(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 12:44 ルミオンゆうさん
  • なんちゃってボンスポ 自作

    ボンネットスポイラーが欲しい!! だけど・・・お値段が・・・ なんとか自作できないかと思い、みんカラを徘徊していたところ 意外な物で作れるじゃん(゚∀゚)!! その意外な物が100均の段差解消マットなる物です!! その段差解消マットの段々になってるところをカッターなり彫刻刀なりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月10日 16:19 ru(・∀・)miさん
  • EZ Lip

    まさに! イージー!f^^; 最初は同色の白を購入しようと思っていたのですが、汚れや隙間が目立つようなので、普通に黒にしました。 湾曲部分などは結構ムズいですね(>_<) でも中々 GOODです♪o^^o 後は耐久性が気になりますが、ひと冬でバイバイの可能性も?!w (+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 20:31 rumipoさん
  • ダミーダクト

    ヤフーで送料込み1300円で買いました。 黒なのですが、1度耐水ペーパーを掛け黒に再塗装します。 使用塗料はホルツさんのダイヤモンドブラックです。 耐水掛け、プラサフ5度塗りそして吹いていきます。 塗装してもメッシュが手元に無いのでゆっくり塗装していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 16:01 花栄 JAPANさん
  • リアバンパー板金

    購入した時から傷だらけ、凹みがあったのを今回板金、塗装をしていただきました。 車屋さんにはかなり無理を言ってやってもらったので感謝しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:30 ジョン@RSさん
  • リアサイドにリップ取り付け

    前回リアディフューザー取り付けしてサイドにもアルミ複合板でディフューザー作ろうと思いましたが上手くいきそうになかったので シエンタの純正Fゴムリップ新品貰ったので こいつを切って 良い感じにサイドにビス留めして取り付け 純正品はやっぱり良いですね😁 市販のゴムリップと違って淵がピッタリ合うように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 17:24 カジ2106さん
  • フロントスポイラー塗装

    ちょっと前にルミ友とサイドとリアのエアロを交換して黒にしたのでフロントも黒にしたく塗装しました。 安定のアンダーコート塗装🤪 ぶつぶつ感がたまんね~‼️ そして装着‼️ めっちゃ良い感じ😍 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 01:13 カジ2106さん
  • またまたEZLIP取り付け

    仕事終わりに暇だったので会社駐車場にて 余っていたリップをエアロの下にも取り付けました(。>﹏<。) before after いたずらしてあてがったら意外と似合う? 的なノリでつけたんですがw 真ん中だけより車高も低く見えるのでやって良かったです٩(๑´3`๑)۶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 19:29 りょん@ルミオンさん
  • 純正スポイラー塗装

    純正フロントスポイラーの再塗装。 タッチペンでキズを誤魔化してたけど今日、本格的に塗装しました。 マスキングするのが面倒くさいからバンパーから外して塗装する事に。 バンパー外したのは初めてでしたが無事に脱着できました。 塗装も終了。後日コンパウンドかけて仕上げます。 以前スポイラー外そうと引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 19:30 かげ屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)