トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • AD-08の使用状況

    TC2000(筑波サーキット2000mコース・右回り)×2本(1本=30分)走った後 この日の外気温は27℃ 写真はリア右側のタイヤブロックの状況 こちらはリア左側の状況 そしてフロント右側の状況 綺麗です・・・が サイドを見ると・・・こんな事に! この日の路面温度は50℃ コーナーではア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 00:47 BauHausさん
  • タイヤ交換

    タイヤ 4本取替(交換してから1万6千キロ経った為) DIREZZA Z1 STARSPEC 215/45R17 タイヤ キャンペーンにつき1本につき約5000円割引   ⇒ 117,600円 廃タイヤ処理費   ⇒ 1,260円 タイヤバルブ    ⇒ 1,048円 バランスウエイト  ⇒  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 19:41 kattiさん
  • スタッドレスに交換

    そろそろ、冬支度の時期なので、タイヤ交換をします。 写真は、交換前の夏タイヤの状態です。 まず、ジャッキアップする前にホイールナットを少し緩めておきます。 続いて、ジャッキアップします。 今回は、シリコンスプレーでの清掃作業をするために、ジャッキスタンドも利用しました。 タイヤの取り外しです。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月15日 13:20 でめららさん
  • 現状把握2-タイヤ交換前後の比較

    例によってノートパソコンで音を録る事にしました。まずは前回と同じレベルになっているかを確認します。前回の測定からマイクボリュームレベルを弄っていないし、レベルも大きな狂いも無さそうなのでこのまま測定します。 前回3月に録ったのですが、今回は測定を始める時間が早かったせいか、中域のレベルが若干上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月31日 22:39 たぁんさん
  • 5mmホイールスペーサ装着

    Rr側ホイールが引っ込み思案な子なので 少し外に出してやりました。 まずは肉厚5mmのスペーサを購入しましょう。 スペーサの厚み分、ハブボルトとナットのかかりしろが 減りますのでハブボルトを長いタイプに交換することを オススメします。 まずは装着前の状態。 真ん中のイカリングみたいなヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 09:24 たかちゃん☆さん
  • パンク修理

    いつもだったら車の下にタイヤを入れて落ちないようにしてパンタジャッキで上げたまま作業をするのですが、タイヤそのものを修理するのでテンパタイヤを取り付けます。 「大橋産業 BAL 0831 パンク修理キット/パワーバルカーシルクタイプ」と使うであろう工具です。 ニッパーで異物を抜いてみると二本とも釘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月23日 16:42 たぁんさん
  • ハブリング取り付け

    なんとなく買ってきてみたハブリング。 色がこれしかないのが微妙…。 SABで1,575円。 2つ入りなので2つ購入。 Sugarのホイールはこれでピッタリですが、購入前には一応サイズを確認してくださいね。 早速取り付け。 片面がテーパーになってます。 反対は平らなまま。 テーパーの方がハブ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 22:42 Sugarさん
  • ランクス復活!!

    去年の12月に事故を起こしました。 左半分が、大破する大事故です。 正直、廃車になるのを覚悟していましたが、何とか復活してくれました。 修理代は125万でした。 ぜーんぶ保険屋に出してもらいました!! そのときなんですが、P-1レーシングの会社がなくなってるとの連絡があり、ホイールを取り寄せる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月31日 23:13 tosshi-さん
  • ハブリング装着

    自分で頻繁に社外ホイールを脱着する方や 社外ホイールを装着すると高速でタイヤが ぶれて困っている方、必見! まずは 「ハブリング」 を購入しましょう。 73/54と記載されているモノで、だいたい大丈夫です。  (だいたい の意として後ほど・・) 「73」とはホイール側の径 「54」とはランク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月23日 21:47 たかちゃん☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)