整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
冬の乾燥肌に悩む方へ
従来のタオルは、肌を擦って拭き上げることにより綿の奥に水分を浸透させましたが、サンウォーターシリーズのタオルは、肌に押し付けるだけで水分を吸い上げるため肌に優しいタオルです。 柔軟材などを使用しなくてもタオル独特の「ゴワゴワ」がなくいつでもふんわりとしたタオルが使えます。
難易度
2014年9月3日 12:02 Blissshopさん -
アクセルレスポンス改善
アクセルを踏んだ時に違和感を感じていたので調べてみたら、アクセルワイヤーの部分の構造が原因という事がわかったので、以前みんカラで紹介されていた作業をしてみたら、素直に反応するようになりました。 アクセルを踏むと室内側のアクセルワイヤー先端部のゴムがつぶれてからワイヤーが引っ張られてスロットルが開く ...
難易度
2018年10月19日 20:39 ZZE123/MT6さん -
モデル末期の車を選ぶ理由
ご存知の方も多いと思いますが、カローラシリーズは今年(06年)夏~秋がフルモデルチェンジのサイクルだと言われています。 それなのに、何故今カローラを選んだのか? それはやはり、新車登場から5年目、初期のモノは何かとトラブルが多いでしょうから、それらのフィードバックによりマイナーチェンジ時に改善 ...
難易度
2006年1月18日 15:00 すたからさん -
06年02月11日 ハッチロゴ変更
どーも愛知県はハッチの「x」印を見て煽ってくる商用車が多いような気がする。(--;)「そんなに1.5Lエンジンが珍しいのかい?」って感じ。 スタ子に乗ってステッカーチューンをしていた頃はトラックの運ちゃんですらNA3ATのカラットに車間をしっかり開けてくれていたのに・・・。(それとこれとは違う? ...
難易度
2006年2月11日 15:09 すたからさん -
ランクスの整備記録 その7
2017年(平成29年)11月2日 走行距離 107,816 ・エンジンオイル交換(エレメント○) 2017年(平成29年)11月16日 走行距離 108,425km ・水抜剤使用 2018年(平成30年)1月3日 走行距離 111,492km ・ヘッドライトバルブ交換 C ...
難易度
2017年11月4日 09:20 たかぽんさん -
ランクスの整備記録 その5
2015年(平成27年)12月29日 走行距離 70,230km ・ドライブレコーダー取り付け ・YUPITERU DRY-mini1X DANBOARD version ・YUPITERU OP-E755 USB電源直結コード ・Transcend microS ...
難易度
2016年1月4日 10:45 たかぽんさん -
ランクス燃費(~2007年)
これまでの燃費です。車両は、前期ランクスZエアロツアラー、6MTです。1月付近の燃費が良いのは高速走行が含まれるためです。高速を含まない平均燃費は、11.5キロです。殆どが片道8キロの通勤での走行です。
難易度
2007年3月14日 00:54 bmbmさん -
123ランクス:リコール対策(助手席側エアバック)
4月某日、実家に122ランクスと123ランクスに対して、助手席側エアバックを対象にしたリコールの案内がディーラーより届き・・・・・ 123ランクスを買ったディーラーではなく、最寄りのディーラーに飛び込みで行き、対応してもらうことに・・・・・・ そしたらこのディーラーに123ランクスを買ったディ ...
難易度
2013年5月2日 00:11 FX&RUNXさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!











































