トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • アイライン自家塗装、装着

    昨年秋、ヤフオクにて、1000円で落札。 FRP樹脂で自作したもの。未塗装。 左右で若干違う。 若干削って、磨いて、プラサフ吹きました! 塗装は乾燥した春まで待とう! 今年3月晴れの日に、ブラックメタリック&クリア塗装! 最近から、1000、1200番で磨いて、仕上げにコンパウンド磨き! 鏡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 00:44 ダイヤの原石さん
  • C-ONEリップのフィッティング

    ホイールハウスの固定部のフェンダーとの間に水栓パッキンを挟みました フォグカバーのチリがほぼ合いました ロアグリル横の隙間もこの位になりました。 あとはちょっと浮いてるので、上下調整のみ 前から全体を見るとそれほど違和感もなくなったぁ手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月12日 21:33 わか@10さん
  • フロントバンパー傷の再塗装

    こすった覚えがないのに、大事な車をキズものにされたのに気づいたのは、先日の洗車の後で・・・。 傷の範囲が思った以上に広いことがわかり、とりあえず養生をしてから耐水ペーパー#400で表面をならし始めました。 全体的になめらかになったところで、バンパープライマーをというのがそもそもの原因。ここでちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月6日 16:20 でめららさん
  • ランクス:右前フロントスポイラー交換②

    新旧を並べてみた・・・・ 新しい方が塗装・・・・手抜きのような・・・・??? 完成!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 18:03 FX&RUNXさん
  • ランクス:右前フロントスポイラー交換①

    事の発端ですが・・・・ 9/20、エンジンオイル交換時に発覚した右前フロントスポイラーに傷が有った事から、実家出向からランクスが帰ってくる時に新品と交換する事を計画。 新品の右側フロントスポイラーです。 純正品番:76851-13050-A0 ※この品番はスーパーホワイトⅡ用の品番です。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月26日 17:48 FX&RUNXさん
  • UFSの改良?

    来週の車検の為取り外したUFSを弄ってみました。 私の車のUFSはアンダーバーと同時装着している為、通常の位置より下がった位置に取付けてあります。 その為、写真のピンク部分の隙間が大きいのでこいつを無くしてUFS本来の性能を発揮させよう?と言う素人考え! 隙間を無くす為のリップをアルミ板から切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 21:30 TE27さん
  • リアハーフスポイラー取付

    先日のフロントハーフスポイラーと同様の塗装をしたリアハーフスポイラーを取り付けます。 まず、標準で車についているマットガードを取り外します。取り外した後のねじ穴を流用して取り付けをします。 続いて、標準のリアバンパーを固定しているプラリベットを取り外した後、ハーフスポイラーに付属の取り付けステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 15:49 でめららさん
  • フロントハーフスポイラー取り付け

    取り付け前の純正エアロ装着状態です。 純正エアロを取り外しました。 C-ONEフロントハーフスポイラーを取り付けました。 製品精度がよく簡単に取り付けできました。 カッコ良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月22日 15:52 でめららさん
  • サイドステップ取り付け

    親父のRUNXはエアロ無しでしたが、とある理由からサイドステップを取り付けることにしました。 念のため油圧ジャッキも持ってきましたが不要でしたw サイドステップはオクで入手した中古です。 運転席側はかなり綺麗でしたが、助手席側の塗装はかなり酷い状態でした。 塗装を溶かすような液でも飛び散った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月6日 16:24 neJさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)