トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • シートカバー交換とアンコ増し

    今まで使っていたセンター部がメッシュになったシートカバー。無難なデザインと、センターがメッシュになっていて蒸れにくい快適なカバーでした。残念なことに同じものを見つけられませんでした。 因みに助手席は交換した後です。マニュアル通りにやれば片側5分程度で出来ます。 カバーを外した状態です。多少、埃が溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 19:44 たぁんさん
  • やっちまいました

    色々分解したり。 ここはどうなってんのかなぁとかやってたら... 破壊しました。 灰皿の上の小物入れのフタがぁ...( ̄Д ̄;) 明日修理予定。 明後日から出かけるのにぃー(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 22:33 トマティーさん
  • RECARO バックレストカバー取り付け。 その2。

    その1から続きます。 カバーの下側は マジックテープがついてないので 買って来たマジックテープをカバー側と。 シェル側に貼りつけます。 その部分をくっつけて 完成。 見栄えもよく 自然な感じにできたとおもいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 22:03 solidusさん
  • RECARO バックレスト取り付け。 その1。

    これが レカロ バックレスト。 これを フルバケの背面に装着します。 バックレストにマジックテープが付いてるので 本来ならそのままかぶせるように装着するんですが おいらのフルバケはアルカンターラ生地。 マジックテープが付きません。 そこで少しアレンジします。 カバーのレカロの文字の上の辺りから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 21:52 solidusさん
  • ステアリング簡易レストア

    衝動買いしたステアリングをちょっと手入れしてみました。 ステアリングはイタルボランテのIMOLA RS 中古での購入なので傷等は少なからず有りますが 革の湿分がかなりなくなっているのでミンクオイルを塗って湿分補給 赤丸部分の革に接着剥がれが有ったのでボンドで接着 赤丸部分の革の合わせ面もほんの少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月3日 04:22 TE27さん
  • レカロシート 補修

    右のサイドサポートがだいぶ薄くなってきているので 破れる前に補修することにしました。  用意したのは ハセプロマジカルアートレザー(ブラックカーボン) 3Mスプレーのり です。 まず形を決めます。 マジカルアートレザーに同封されているレタックシート(だったかな?)を使用して型を作り それをもとに  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 22:44 solidusさん
  • エアコン消臭とエアコンフィルター交換

    オートバックスエアコンフィルター 実質デンソーエアコンフィルターの色違い品。 エステーのクルマの消臭力。 使う前に旧エアコンフィルターを引き抜きます。 注意事項には書いてなかったけど高確率で エアコンフィルターがにおいの発生源になりますから。 結構薬剤が多く出ます。 効果はかなりの物。 ここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 22:37 アカツキさん
  • シフトブーツ自作

    純正のブーツがお疲れモード全開だったので 自作します(買う金がなかったので^^;) 純正品を分解して、型紙代わりにして 生地を裁断し、ミシン縫い 無理なとこは手縫いで 結構適当でやっても、上下の開口のサイズと 短くならないように注意すれば大丈夫かな? ランクスの場合、ノブ側のトリムには子部品が付く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月9日 00:11 よしとも@μパパさん
  • ランクス:収納の持病対策

    ランクスの運転席、ハンドルの横に有る収納スペース。 走行中の振動で勝手に開いてしまう事が日常茶飯事に・・・・ 構造はシンプルで、収納淵に有るポッチが奥の金具に引っ掛かる事で止まっているだけ・・・・ この時に金具の角度を変えたりして試したけど、勝手に開いてしまいどうにもならない状態・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月5日 01:17 FX&RUNXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)