トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • パドルシフター位置調整

    「カタムキナオール」でステアリングのセンター出しを行ったのは良かったのだが、パドルシフターが斜めになってしまった^^; パドルシフターを水平に調整してみました。 調整前はカタムキナオールがステアリング側に付いています。 ハンドルを外した所 ステアリングはセンター位置の状態になっていますが、パド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月29日 01:13 TE27さん
  • マップランプ交換 Luxer1 LEDルームランプ(FS-T014W)

    外箱は、どの型式も共通の物になっています。 ランクスのマップランプは両席独立していますので、 こんな感じで2つ入っています。 こんな感じで取り付きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月30日 18:47 しーなんさん
  • カローラNZE系電源取り出し(マニアルエアコン)

    こんにちは。 前回、時間が取れなくて調べられ無かった NZE系のマニアルエアコン車の電源の 取り出し場所です ☆注意! ・電源の取り出し改造は個人の責任で行って下さい。 表側、白色枠の裏側のコネクターから 以下の電源を取り出せます 1、キーに関係なく常時流れる電源  2、キーACC位置でO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月27日 15:42 ▽しんさん
  • ルームランプ交換 ホワイト

    明るいのがいいと思って 白に統一しました。 明るくはなりましたが なんか面白みがないです^^; どうせならブルーにしてみれば よかったかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月12日 18:35 guanさん
  • 70ノア純正パネル張替え

    友達のE君のノアのパネルに某家メーカーのカッティングシートで張替えました。かなり伸びてデザインも良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 15:49 カジ2106さん
  • RECARO バックレスト取り付け。 その1。

    これが レカロ バックレスト。 これを フルバケの背面に装着します。 バックレストにマジックテープが付いてるので 本来ならそのままかぶせるように装着するんですが おいらのフルバケはアルカンターラ生地。 マジックテープが付きません。 そこで少しアレンジします。 カバーのレカロの文字の上の辺りから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 21:52 solidusさん
  • 室内LEDブルー化

    ミラリードエクセレントホワイトLED6球 ヤフオクFLUXブルー24連発。アダプター3種付 こんな感じで取り付け時間1分 室内ブルーになりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 12:44 ymkさん
  • ハンドル位置調整

    ナルディ純正スペーサー加工 ナルディ純正の為ナルディのハンドル内径にぴったりのツバが有ります。 今回の使用ではここにカタムキナオールを取付けるので邪魔です。 ツバ部分を削り取って平面にしました。 カタムキナオール取付ボルト加工 左が通常のカタムキナオール取付ボルト(M5x15Lボタンヘッド) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 23:50 TE27さん
  • エアコンフィルタ交換

    活性炭入り脱臭タイプのエアコンフィルタです。 グローブボックスをはずしたところです。中央の四角いフィルタケースを取り外します。 古いフィルタです。枯葉やカラスの羽(?)みたいなモノがまぎれていました。 新しいものをつけて戻せば完了です。時間は5分くらいで終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月13日 18:26 ろっとっとさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)