電装系 - 整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ワイパースイッチ取り替え
今回取りつけるブツです。 まずステアリングの下のネジを外します。 下1本で止まってると思い外そうとしたけど外せない・・・。 ここにもネジが有ったのね。 反対側も。 計3ヵ所ネジ止めです。 ネジ外すと下側は簡単に外せましたが 上側は結構知恵の輪状態でした。 気合いで外せるけど戻す時が・・・。 古いワ ...
難易度
2009年11月1日 21:00 アカツキさん -
ランクス:バッテリー交換
写真左のバッテリーが3年間使ってきたバッテリーです。 バッテリーのインジケーターは正常を表示していましたが、テスターに掛けると電圧低下状態になっていたので交換することに・・・・ 写真右のバッテリーが新しいバッテリーです。 見た目はホームセンターで売っている安いバッテリーのように見えますが・・・ ...
難易度
2009年10月20日 00:52 FX&RUNXさん -
trust インテリジェントインフォメーター TOUCH 取り付け
運転席エアコン通風孔に携帯端末ホルダーを設置。 そのままだとメーターが設置できないので、固定部分のゴムをメーターを固定できるくらいにカッターで加工。 運転席右側小物入れの下に診断コネクタがあるので端子を接続。 シガーソケットから電源回して、ケーブル類を内装に押し込んで設置完了。 作動風景(夜間)
難易度
2009年10月13日 22:55 NIGEL018さん -
PIVOT ギアポジションモニター 取り付け
お約束の中身チェック。 ちゃんと全部有ります。 上下逆。 だけど正解です。 この車にはこの向きで付いてす。 間違えないようにね。 コネクターを外します。 外したコネクターね。 繋いでちゃんと絶縁して戻します。 配線の色は青と赤黄色の2本をECUから 別途IG-ONとアースを取って完成です。 車種に ...
難易度
2009年8月23日 09:32 アカツキさん -
ランクス:ルームランプLED化!!
ノーマル電球がなかなか外せなくて、プチ困惑・・・ ドンキで買ったLED8発です。 今回は2個買ってますよ!! 取り付け後・・・・
難易度
2009年4月30日 10:06 FX&RUNXさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 左ハンドル車/電動オープン/運転席パワーシ(山梨県)
99.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































