電装系 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
クラッチスタート解除(スイッチ利用)
クラッチペダル奥にスイッチ&コネクターがあり、クラッチをきると電気が流れる仕組みになっているので、手元にもうひとつスイッチを追加して、手元でも操作出来るようにしました。配線を複線にしてスイッチに引き込むだけで簡単にクラッチスタート解除出来ます。 安全性の問題がありますので、エンジン始動時にはギアが ...
難易度
2018年9月22日 16:21 ZZE123/MT6さん -
エアコン修理
今年の夏の猛暑は乗り切れませんでした。日に日に冷たい風が出なくなり、とうとう温風になってしまったので修理しました。部品の入荷の関係で3週間入院しました。
難易度
2018年9月22日 14:21 ZZE123/MT6さん -
キーレス連動ルームキット取り付け
車両のキーロックや、ACC-offで、ルームランプが連動してゆっくり点灯します。 前の車についていた装備なのでほしい装備だったので調べたところ、CEPというメーカーが適応することがわかったので取り付けしました。
難易度
2018年9月22日 13:59 ZZE123/MT6さん -
レーダー探知機&ドライブレコーダー取り付け+ソケット増設
OBD2 ACC電源化作業も行いました。 コードが短かったのため配線延長作業が必要です。 ソケット多いすぎかもwww
難易度
2018年6月21日 13:33 fish0105さん -
オルタネータ取り外し
オルタネータを取り外しの為にベルトを外すのですが元に戻せなくなったら元も子もないのでベルトのかかり方をメモももしくは記録をとっておく。 (外すなら復元できるようにするぐらいしようよ・・・) ベルトのかかり方はAZ系のエンジンに似てる? オートテンショナに19mmのソケットをかけてスピンナーで引 ...
難易度
2016年1月27日 21:28 きむ@きのすけさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
