トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付

    今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん
  • _/_/_/_/ オートキーレス ラクシス 取付

    イマ風の車にしたくて、以前から欲しかったラクシスを入手しました。 生産中止になった車に、生産中止になったパーツを取り付けたレポートをアップするのは恐縮ですが、古い車だから、キーフリーシステムを付けた訳で、同様のことを考えている方の参考になればと思い、アップしました。 まず、説明書を見て配線を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 07:15 則武さん
  • _/_/_/_/ ヤマナカ 全自動ドアミラー格納ユニット

    取り付けたのは昨年ですが、その時は写真を撮っていませんでしたが、最近になって時々動かなくなったので、全部バラして取り付けなおしたので、その時に写真を撮りました。 取付ける時は、生まれて初めての電装品の取付だったので、結構難しく感じましたが、今思うと、車種別の取付説明書があるので、初心者の入門用に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月24日 10:41 則武さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換して6年が経過して先日とうとうバッテリー上がりをしてしまったので新品のCAOSバッテリーへ交換しました。 いろいろなバッテリーメーカーや種類があり、行きつけの修理工場でもGS-YUASAバッテリーを推奨していますが、いつもPanasonic CAOSバッテリーを愛用しているので今回も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 09:45 ZZE123/MT6さん
  • バキューム計 取り付け

    やっと届きましたバキューム計!! ネットで勉強したので、スムーズ二、行くはずです(^。^;) 空気の通ってる穴をブッチン! 真ん中あたりで切ればいいはずです! 三又の分岐をぶっさします今回はオートゲージの付属品を使いました! 今のところ問題ないので大丈夫なはず! 助手席側を見ると室内に向かってる線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 17:47 ハギ@hagiflk_00さん
  • バッテリー交換

    カローラさん購入時にディーラーで取り付けて貰った純正サイズバッテリーが3年弱使ってお疲れのようなので評価の良いカオスに交換しました。 10mmのレンチさえあれば作業できます。 基本ですがターミナルはマイナス端子から外しプラス端子から付ける事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 21:38 みっちー♪(´ε` )さん
  • キーレス連動ルームキット取り付け

    車両のキーロックや、ACC-offで、ルームランプが連動してゆっくり点灯します。 前の車についていた装備なのでほしい装備だったので調べたところ、CEPというメーカーが適応することがわかったので取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 13:59 ZZE123/MT6さん
  • 追加メーター類の移設

    レカロシートの座面を下げました。 それによりコラム上に設置してあったRSMが純正メーターを激しく見づらくしてしまうようになったため、RSMを移設することにしました。 移設前、シート座面は標準 ダッシュボード上、右にある白がバキューム計、黒が水温計です 移設後 右前方がさらに見づらくなりました・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月10日 21:33 かっつ@青19さん
  • ハイビーム&ポジション&フォグLED化

    ハイビーム&ポジション&フォグをLED化しました。ランクスの場合、スペースがかなり狭い為、バンパー脱着しての作業をオススメします。かなり明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 21:28 ZZE123/MT6さん
  • CYBER STORK マイクロLED

    エアコンパネルを赤いLEDに変えてみます。 ネジ2本を外します。 引っ張るだけで取れます。 片側につめ4箇所です。 ネジ6箇所をはずすとプラスチック製のケースが外れ、基盤が見えます。 LEDなので向きが違うと光りません。 仮組み付けして光るかどうか確かめると楽です(*T▽T*) 完成ー なんか色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月14日 21:54 いまわざさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)