電装系 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
パワーFCデータ変更
宝の持ち腐れになっているパワーFCの恩恵に与る為、 今年はデータを見直ししてみることにした。 とはいってもせっかく現車合わせしてもらったデータ、 基本は変更せずに細かいところをいじり、更なるフィーリングUPを試みるのと ハイカムの切り替わりポイントを下げることとした。 まずは、点火時期、燃料、VV ...
難易度
2005年4月10日 18:29 まっケンさん -
1ランク上の大音量だそう
作業開始。 体勢によっては、老眼鏡がずり落ちて難儀します。 このへんで一服。 取付完了。 昼食後にバンパーを取付けました。
難易度
2016年4月19日 15:10 ☆ちーさん -
ランクス:キーレス電池交換
精密ドライバーでネジを1本取る・・・・ 本体カバーをずらして・・・・・ モジュール本体を取り出す。 電池カバーを外して・・・・ ボタン電池:CR1220 新品と交換して、逆の手順で組みなおして・・・・ 最後にLEDが点くか確認して終了。
難易度
2008年12月3日 22:19 FX&RUNXさん -
ランクス:バッテリー交換
写真左のバッテリーが3年間使ってきたバッテリーです。 バッテリーのインジケーターは正常を表示していましたが、テスターに掛けると電圧低下状態になっていたので交換することに・・・・ 写真右のバッテリーが新しいバッテリーです。 見た目はホームセンターで売っている安いバッテリーのように見えますが・・・ ...
難易度
2009年10月20日 00:52 FX&RUNXさん -
123ランクス:バッテリー交換
この前の冬に換える予定だったバッテリー・・・ ついにトドメを刺してしまったので交換する事に・・・ 冬から新品のバッテリーを積みっぱなしにしていたけど、問題無くエンジン始動!! 交換時走行距離:223610km
難易度
2018年5月6日 20:30 FX&RUNXさん -
-
ウィンカーアジャストメントリレーの取付け
取付けはリレー交換式のため、至って簡単です。 最初に運転席側の小物入れを外します。 写真の赤丸で囲んだ部分が純正ウィンカーリレーになります。 次に嵌め込みから抜き取り、コネクタの爪を押さえながら純正ウィンカーリレーを外します。 抜き取るのに結構硬かったです。 ウィンカーアジャストメントリレー(上 ...
難易度
2013年4月27日 13:54 ヘルメスさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
