トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 中古車一ヶ月無料点検

    ブレーキ調整等々。 ついでに、助手席エアバックを機能停止にしました。 部品が届くのは春先とのことでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月30日 11:16 ☆ちーさん
  • オルタネータ取り外し

    オルタネータを取り外しの為にベルトを外すのですが元に戻せなくなったら元も子もないのでベルトのかかり方をメモももしくは記録をとっておく。 (外すなら復元できるようにするぐらいしようよ・・・) ベルトのかかり方はAZ系のエンジンに似てる? オートテンショナに19mmのソケットをかけてスピンナーで引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 21:28 きむ@きのすけさん
  • オイル、エレメント交換

    オイル、エレメント交換 5W-30 V9111-0102 交換時走行距離: 74,536km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 12:11 きゅーまるさん
  • ワイトレ

    25mm 接写 アカン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 10:01 よ?pさん
  • サイドマッドガードの塗装・取り付け

    ヤフオクで調達。記録によると11月28日なので、結構経ちます。 ともかくも塗装をはぎます。 サイズがでかく耐水ペーパーでは疲れてしまうので、電動ドリルに取付の出来る研磨ディスクや、3Mのスコッチブライトという工業用の研磨パッド等も併用しました。 結果としては、電動ドリルは楽チンですが、曲面が削れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月18日 01:31 ぼんじさぶろさん
  • オイル交換

    冬なんで、これでも充分でしょ♪  てか、半年交換してなかったよ(^^;) 71800kmで交換 オイルフィルターも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:29 ミルさん
  • 自作トランクバー

    アルミ棒を潰して、取り付けだけ。バンド留めるフックがあるとつかないから取っ払いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 16:55 のんターボさん
  • ランクスの整備記録 その5

    2015年(平成27年)12月29日 走行距離 70,230km ・ドライブレコーダー取り付け  ・YUPITERU    DRY-mini1X DANBOARD version  ・YUPITERU    OP-E755 USB電源直結コード  ・Transcend    microS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:45 たかぽんさん
  • レカロスライドレール加工

    レカロですが、スライドレールがフレームに干渉してしまうので高い位置で無理やりつけてました そのせいで純正より視線高いし^^; せっかくのセミバケなのにもったいない… 高さ調整の穴の位置が、前側が一番高い位置で、後ろは真ん中 要は若干ケツ下がり そのせいで変に歪んでいるのか、時よりフレームがキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 03:44 jun0707さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)